文字サイズ
自治体の皆さまへ

保険・年金・福祉

5/25

広島県熊野町

■令和5年度介護予防・生活支援員養成講座を開設します
訪問介護員(ヘルパー)が提供しているサービスの中で、専門的な知識や技能を必要としないゴミ出しや調理、掃除や買い物などといったサービスを提供する支援員を養成する講座です。修了後は、町が指定または委託した介護事業所において就労することができますので、ぜひ参加ください。

◇こんな方におすすめします
・育児、介護、仕事のすきま時間を活用して仕事したい
・定年後の生きがいづくりがしたい
・自分の介護予防や健康のためにがんばりたい
・新しい友人や人間関係をつくりたい
対象者:次のいずれにも該当する人
(1)概ね30歳以上の健康な人
(2)研修プログラムに全日程参加でき、修了後介護予防・生活支援員として就労し、活躍する意欲のある人
場所:役場 3階会議室(第5回のみ町民会館)
定員:15人
申込み:10月31日(火)までに電話または電子メールにて申込み

◇プログラム日程

問合せ:高齢者支援課
【電話】820-5605【メール】korei@town.kumano.hiroshima.jp

■成年後見制度セミナー「わたしのために、家族のために~考えよう、成年後見制度~」
家族に認知症の症状が現れたとき、どのような困りごとが生じるのでしょうか。
「成年後見制度」は、認知症、知的障害、精神障害などで判断能力に不安のある人が、住み慣れた地域で自分らしく安心して暮らし続けることを支援するための制度です。
基礎から正しく理解し、必要なときに利用できるように、将来に備えて一緒に学んでみませんか。
講師:まつたに社会福祉士事務所 松谷恵子
日時:11月1日(水) 14:00~15:30
場所:町民会館 1階集会室
定員:50人(要申込)
申込み:10月25日(水)までに高齢者支援課に申込み

問合せ:高齢者支援課
【電話】820-5605

■福祉機器リサイクル事業をご存知ですか
家庭で使わなくなった車いすや介護用ベッドなどの福祉機器、ベビ-カ-などのリサイクル用品について「譲りたい人」と、それを「譲ってほしい人」の橋渡しをしています。
対象者:原則、町内在住者
料金:無料※営利目的には使用しないでください。
◇現在、譲渡できる機器
車いす、介護用ベッド、ポータブルトイレ、 ベビ-カ-など

問合せ:熊野町社会福祉協議会
【電話】855-2855
(社会福祉課)

■献血にご協力ください
日時:10月31日(火) 9:00~11:00 13:00~16:00
場所:役場
◎新型コロナワクチンを接種された人へ
mRNAワクチンを含む、RNAワクチン(ファイザー社と武田/モデルナ社)を接種された人は、接種後48時間を経過していれば献血にご協力いただけます。
※「ウイルスベクターワクチン(アストラゼネカ社)」は、接種後6週間経過で献血可能。

問合せ:熊野町公衆衛生推進協議会(生活環境課内)
【電話】820-5606

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU