文字サイズ
自治体の皆さまへ

令和6年二十歳を祝う会開催直前!~実行委員を紹介します~

6/27

広島県熊野町

二十歳を祝う会は令和6年1月7日(日)開催
◇今まで支えてくれた家族、友人、地域のみなさんのおかげで、無事に20歳を迎えることが出来ました。これからは大人としての自覚を持ち、何事にも一生懸命取り組み、責任のある行動を取っていきます。佐々木祐介

◇20歳になり、二十歳を祝う会を迎えることができ、大変嬉しく思います。今まで支えてくれた家族や友人、地域のみなさんに感謝の気持ちでいっぱいです。新成人として責任のある行動をとり、大人としての自覚を持って何事も頑張ります。中村悠歩

◇20歳を迎えることができ、大変嬉しく思います。両親や友人、周囲の人の支えがあったからこそだと感じ、感謝の気持ちでいっぱいです。来年度から始まる新天地での生活でも、感謝の気持ちを忘れず日々の成長に繋げていきたいです。釜山颯一郎

◇ここまでの20年間、家族や友人、恩師など多くの人に支えられ成長することができ、無事二十歳を祝う会を迎えられることを嬉しく思います。今ある環境を当たり前と思わず、感謝の気持ちを忘れず、大人としての自覚を持ちこれからの日々を過ごしていきます。北川有紗

◇みなさん20歳おめでとうございます。
周囲の人の支えによって、20歳を迎えることができ、感謝の気持ちでいっぱいです。大人としての自覚と責任を持ち、明るい未来の実現を目指して頑張ります。今西里緒菜

◇多くの人や仲間の支えにより、無事20歳になることが出来ました。今までさまざまな出会いや経験により成長することができました。これからもみなさんへの感謝の気持ちを忘れず、大人としての自覚をもって頑張ります。中川創太

問合せ:教育総務課社会教育グループ
【電話】854-3111

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU