■「この本、よかった!」(135)
『えんとつ町のプペル』
作・絵:西野 亮廣(株式会社 幻冬舎)
みなさんにもおすすめしたい「くまどく本」、今月は、第一小学校からです。
・安井 咲良(6年)
私はこの絵本を何度も何度も読んできました。そして今でも、読んだあとの爽快感は、初めて読んだ時と変わりません。私は大人になってもこの本を読み続けたいです。
・安井 椛(姉)
初めて本屋でこの本に出逢った時、表紙絵の美しさに惹き込まれてしまいました。どんな気分の時でも、きっとまたいいことがあると思えるお話です。ぜひ読んで、明日も笑顔で過ごしてください。
(教育総務課社会教育グループ)
■コミュニティ・スクール
◇熊野第一小学校
第一小学校では、CS(コミュニティ・スクール)の取り組みを積極的に進めています。
CSとは、学校と地域の人々が力を合わせて一体となりながら「特色ある学校づくり」を進めていくことができる仕組みです。
第一小学校では、今年度から児童の委員会活動の一環として、CS委員会を立ち上げました。
CS委員会では、5・6年生の委員会児童が中心となりながら、地域の人々とのつながりを生み出す企画を行っています。7月には、地域の紙飛行機名人である久保隅さんに来ていただき『天まで届け!紙飛行機教室』を開催しました。事前の打ち合わせから体育館の会場準備、参加児童のサポートまで、委員会児童が計画や運営を行いました。
今後も、さまざまな形を模索しながら、学校と地域が手を取り合って、子どもたちも躍動するCSを目指していきたいと思います。
(教育総務課)
■燃えるあつい運動会
◇熊野第三小学校
今年度の第三小学校の運動会のスローガンは「燃えるあつい運動会にしよう!!」でした。
まだまだ暑さの厳しかった9月中旬から練習が始まりました。「こんな競技・演技をしたい!!」という目標を持ち、上学年が下学年をリードし、下学年は上学年を手本にして、熱心に練習に取り組みました。練習の時から、昨年以上に子どもたちの「やりたい!!」があふれていました。また、今年は応援合戦やPTA競技を得点に入れるなど、児童・保護者・教職員の「やりたい!!」が実現しました。
6年生の鼓笛隊の楽器や3・4年生の筆踊りの衣装には、令和5年度の地域テーマ募金を活用させていただきました。たくさんの募金をありがとうございました。
参観してくださったみなさん、「燃えるあつい運動会」になっていたでしょうか。
次は、11月16日(土)の学習発表参観日に向けて取り組みを進めていきます。ぜひお越しください。
(教育総務課)
小中学校関係の問合せ先:教育総務課
【電話】820-5620
<この記事についてアンケートにご協力ください。>