文字サイズ
自治体の皆さまへ

令和6年度 成年後見制度セミナー

7/27

広島県熊野町

セカンドライフに備えよう! あなたと家族を支える成年後見制度
家族に認知症の症状が現れたとき、どのような困りごとが生じるのでしょうか。
「成年後見制度」は、認知症、知的障害、精神障害などで判断能力に不安のある人が、住み慣れた地域で自分らしく安心して暮らし続けることを支援するための制度です。
基礎から正しく理解し、必要なときに利用できるように、将来に備えて一緒に学んでみませんか。
日時:5月29日(水)
場所:西防災交流センター
申込み:5月22日(水)まで

■成年後見制度セミナー(要申込)13:30~15:00
定員50人
成年後見人などの受任、高齢者虐待防止や権利擁護に関する研修や講演を多数行う講師が、権利擁護に関するさまざまな制度も踏まえて、分かりやすくお話しします。
講師:まつたに社会福祉士事務所 松谷恵子(認定社会福祉士、介護支援専門員)

■相談ブース(要予約)15:15~16:20
先着6組
1 町社会福祉協議会による相談
福祉サービス利用援助事業(かけはし)の相談(通帳、印鑑の預かり、お金の出し入れの支援)
相談時間:
(1)15:15~15:30
(2)15:40~15:55
(3)16:05~16:20

2 地域包括支援センターによる相談
成年後見制度に関すること(申立ての流れなど)
相談時間:
(4)15:15~15:30
(5)15:40~15:55
(6)16:05~16:20

※相談ブースは、希望する番号を申込み時にお伝えください。
相談時間は、1組あたり15分間です。

問合せ:高齢者支援課
【電話】820-5605

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU