文字サイズ
自治体の皆さまへ

上板町はエシカル消費を推進しています

23/26

徳島県上板町

■フードドライブ活動に御協力をお願いします。
あまっている食品を提供してください

食べ物の支援を必要とする人たちへ届けよう
集める➡届ける
もったいないをありがとうに♥

◇取り組み時期について
受付日:令和6年1月15日(月)~26日(金)
時間:午前9時~午後4時

◇持ちより場所
・上板町農村環境改善センター窓口(専用の箱を用意しています)
・上板町社会福祉協議会窓口(専用の箱を用意しています)

◇いただきたい食品
賞味期限が1ヶ月以上残っているもの※期限が記されているもの
常温で保存できるもの
・お米、めん類、小麦粉など
・調味料(みそ、しょうゆ、マヨネーズ)
・保存食品(かんづめ、おもちなど)
・おかし類
・インスタント食品
・レトルト食品
・のり
・お茶づけ
・ふりかけ
・お茶
・コーヒー
・こう茶

◇受付できない食品
・賞味期限が1ヶ月を切っているもの
・開いているもの
・生鮮食品(野菜・魚など)
・アルコール類は受付しません。

◇届けるところ
・フードバンクとくしま及び福祉施設や上板なかよし子ども食堂などに提供されます。

提供された食品を受け取りたい方は社会福祉協議会にお問い合わせください。

問合せ:
上板町役場 産業課【電話】088-694-6806
上板町社会福祉協議会【電話】088-694-6155

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU