文字サイズ
自治体の皆さまへ

生活トピックス(3)

20/40

徳島県吉野川市

■日本遺産 藍のふるさと阿波 魅力発進協議会だより
▽藍のふるさとを歩くVol.2
第2回目は鴨島駅前中心市街地の日本遺産構成文化財を歩いて(約3.4キロ)巡ります。
日時:11月19日(日)午前10時~、午前10時30分~、午後1時30分~
場所:吉野川市文化研修センター
参加費:高校生以上300円、小・中学生200円 保険料を含む
定員:各10人(合計30人)
申込期間:10月11日(水)~(平日のみ受付)
▽アンケートの実施について
日本遺産「藍のふるさと阿波」に関するアンケートを実施します。次のURLからお願いします。10月末まで。
【HP】https://forms.gle/Xv1rpkjoc5oiAiMK6

問い合わせ・申し込み:生涯学習課
【電話】22-2271【FAX】22-2270

■子どもたちの健やかな成長のため「里親になりませんか」
子どもの成長には、家庭で暮らす時間や経験がとても大きな役割を担っています。ところが今、さまざまな事情で自分の家族と暮らせない子どもたちがいます。子どもたちを迎え入れ、温かい愛情と正しい理解でその成長をサポートする人が「里親」です。
11月に里親説明会を開催します。(要申込)
説明会に関する詳しい情報は、徳島赤十字ひのみね医療療育センター附属乳児院(【電話】0885-32-0555)へ気軽に問い合わせください。
里親についての情報はこちらを検索してください。「とくしまはぐくみネット 里親」で検索

問い合わせ・相談窓口:中央こども女性相談センター
【電話】088-622-2205【FAX】088-622-0534

■日本麻フェスティバルin吉野川~麻植と忌部~
日時:10月28日(土)、29日(日)午前9時~午後4時
場所:アメニティセンター、山川地域総合センター、旧川田小学校、阿波和紙伝統産業会館
講演会:
麻と人との関わりについて
令和の麁服事業を振り返って
展示と実演:阿波忌部氏と麁服の歴史資料、吉野川市の歴史、令和の麁服調進、麻に関する伝統文化と生活文化
アトラクション:伝統芸能や舞踊
体験:機織り、藍染め、阿波和紙の手漉き

問い合わせ:
(一社)阿波忌部麁服保存会【電話】090-1574-7553(金谷)
体験…(一財)阿波和紙伝統産業会館【電話】42-6120

■こころの健康相談(精神保健福祉相談)無料です。
▽精神科医による相談
毎月第1・3木曜日午後1時30分~3時30分(予約制)
※1回の相談は1時間程度となります。
▽保健師による相談
毎週月曜日から金曜日午前8時30分~午後5時15分(随時)
一人で悩んでいませんか?まずは、お電話ください。

問い合わせ:吉野川保健所(健康増進担当)
【電話】36-9018【FAX】22-1760

■令和6年度研修生を募集します!
・とくしま林業アカデミー第9期生(30人)
・三好林業アカデミー開校第1期生(5人)
1年間の研修により、林業の現場で即戦力となる知識・技術を習得できます。
▽入学金・研修費用必要資格取得無料
さらに条件を満たせば「緑の青年就業準備給付金」年間最大155万円支給。
▽令和5年度中に試験を行い35人を募集予定。
募集期限:令和6年1月26日(金)
試験日:
令和5年12月3日(日)
令和6年2月4日(日)
※変更する場合があります。
とくしま林業アカデミー、三好林業アカデミーの2次元コードは本紙17ページをご覧ください。

問い合わせ:
公益社団法人徳島森林づくり推進機構技術支援課
〒770-0045 徳島市南庄町5丁目1-9
徳島県木材利用創造センター「林業人材育成棟」【電話】088-635-7812【FAX】088-661-6055

■健康とくしま“ウォ-キング”事業“ながめを楽しもう”ノルディック・川島町さんさく・ウォーク
日時:11月23日(木)(祝)
受付:午前9時15分
開会:午前9時40分
出発:午前10時10分
集合場所:吉野川市川島城
万葉公園駐車場
コース:川島神社→岩ノ鼻展望→潜水橋→善入寺島→幻の神社址
参加費:500円(スティックをレンタルする場合は、レンタル料300円)
※中学生以下無料。
申込期限:11月15日(水)

問い合わせ・申し込み:とくしまノルディック・ウォーク協会
【電話】電話090-3782-4325【FAX】088-642-5003

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU