文字サイズ
自治体の皆さまへ

生活トピックス(3)

18/38

徳島県吉野川市

■ノロウイルスによる食中毒を予防しましょう
毎年冬を中心に、ノロウイルスによる食中毒が多発しています。
ノロウイルスは手指や食品などを介して、経口で感染し、ウイルスが体内に取りこまれてから、24~48時間でおう吐、下痢、腹痛などを起こします。
健康な方は軽症で回復しますが、子どもやお年寄りなどでは、重症化したり、おう吐物を誤って気道に詰まらせたりして、死亡することがあります。
次のポイントを守って食中毒を予防しましょう。

▽食中毒を防ぐポイント
・手洗い
手洗いは食中毒予防の基本であり、最も重要な方法です。調理の前や食事の前、トイレの後には、石けんをよく泡立ててからこすり洗いをし、流水で十分にすすぎましょう。二度洗いするとより効果的です。
・加熱
一般にウイルスは熱に弱く、加熱処理はウイルスの活性を失わせる有効な手段です。ノロウイルスの汚染のおそれのある二枚貝などの食品の場合は、中心部が85℃~90℃で90秒以上の加熱が望まれます。
・食器や調理器具の消毒
消毒は次亜塩素酸ナトリウム(塩素系漂白剤)や熱湯消毒が効果的です。次亜塩素酸ナトリウムで食器や調理器具の消毒をする場合は濃度を0.02%に薄めて使用します。熱湯の場合は85℃以上の温度が1分間持続するようにします。
アルコール消毒剤や逆性石けんはノロウイルスにはあまり効果がありません。

▽次亜塩素酸ナトリウムの薄め方
販売されている次亜塩素酸ナトリウム溶液は製品ごとに濃度が違うので、薄める前にラベルに記載されている濃度を確認し、正しい濃度になるように薄めましょう。
濃度1%の製品は50倍に、濃度5%の製品は250倍に、濃度6%の製品は300倍に薄めることで、0.02%の次亜塩素酸ナトリウム溶液を作ることができます。

こちらもご参考ください!!徳島県ホームページノロウイルスなどの感染性胃腸炎について
※2次元コードは本紙17ページをご覧ください。

問い合わせ:吉野川保健所 生活衛生担当
【電話】36-9016

■浄化槽法定検査のお知らせ
浄化槽を設置されている方は、1年に1回、浄化槽の水質に関する検査(法定検査)を受けなければならないと浄化槽法に規定されており、業者の方にお願いしている浄化槽の保守点検・清掃とは別に受けなければなりません。
次の期間に、徳島県知事指定検査機関である、(公社)徳島県環境技術センターから対象施設には連絡・訪問しますので、協力をお願いします。
期間:12月14日(木)~27日(水)
対象地域:吉野川市全域

問い合わせ:
公益社団法人徳島県環境技術センター【電話】088-636-1234
浄化槽なんでも相談窓口【電話】088-636-1177

■放送大学入学生募集のお知らせ
放送大学では、令和6年4月入学生を募集しています。
放送大学は、テレビ、インターネットで授業を行う通信制の大学です。
心理学・福祉・経済・歴史・文学・情報・自然科学など、約300以上の授業科目があり、テレビやインターネットで1科目から学ぶことができます。
資料を無料で差し上げていますので、気軽に放送大学徳島学習センターまでご請求ください。
出願期限:
第1回 令和6年2月29日(木)まで
第2回 令和6年3月12日(火)まで

問い合わせ:放送大学徳島学習センター
【電話】088-602-0151【FAX】088-602-0152

■川島小タイムカプセル開封イベント
2000年度の川島小在校生が、思い出のタイムカプセルを開封するイベントを実施します。
日時:12月30日(土)午後1時~3時
場所:川島小学校インスタグラムはこちら!!

問い合わせ:川小創立150周年タイムカプセル実行委員会
【電話】090-6882-6262(日出)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU