文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報ひろば(2)

14/38

徳島県吉野川市

■国民健康保険証の更新
新しい保険証を、3月下旬に簡易書留で郵送します。届き次第、記載内容を確認してください。
なお、4月1日までに届かない場合は、国保年金課(本館1階)まで連絡してください。
また、勤め先の健康保険などに加入された方は、国保をやめる手続が必要です。手続きの方法については、市民課まで問い合わせください。
▽後期高齢者医療制度 加入の案内
65歳から74歳で、一定の障がいがある方は、現在加入している健康保険を抜けて後期高齢者医療制度へ加入することができます。
後期高齢者医療制度に加入することで、医療費負担割合や保険料の負担が少なくなる場合があります。所得や世帯などの状況により異なりますので、詳しくは国保年金課まで問い合わせください。
〔一定の障がいとは〕
・国民年金法などによる障害年金1・2級
・身体障害者手帳1~3級および4級の一部(音声機能、言語機能、下肢障害の一部)
・精神障害者保健福祉手帳1・2級
・療育手帳A1・A2
〔加入に必要な手続〕
障がいの状態を明らかにするための書類(※)と、市町村への申請が必要です。
(※)この中のうちどれか一つ
・国民年金証書◦身体障害者手帳
・精神障害者保健福祉手帳
・療育手帳

問い合わせ:
国保年金課【電話】22-2213【FAX】22-2243
市民課【電話】22-2210【FAX】22-2245

■令和6年度会計年度任用職員登録者募集
会計年度任用職員として勤務する方を募集します。
就業の場所:山川公民館兼アメニティセンター
勤務時間:午前8時30分~午後5時(シフト有)登録方法や詳しい勤務条件は問い合わせください。

問い合わせ:生涯学習課
【電話】22-2271【FAX】22-2270

■貯水槽水道の衛生管理
令和6年度春期狂犬病予防集合注射を実施します令和6年度会計年度任用職員登録者募集貯水槽水道とは、ビル・マンション・学校などの建物で、市から供給される水をいったん貯水槽(受水槽・高置水槽)に受けたのち利用者に給水する施設の総称です。
貯水槽の管理は設置者(建物所有者・管理を委託されている方など)が自らの責任で行わなければなりません。水質が劣化しないよう定期的に清掃するなど適正な維持管理を行ってください。

問い合わせ:水道課
【電話】22-2256【FAX】22-2254

■土地・家屋価格等縦覧帳簿の縦覧
固定資産税の納税者は、所有する土地・家屋が適正に評価されているかを確認するために、令和6年度価格(評価額)を縦覧することができます。
縦覧の際には、申請者の本人確認ができるもの(マイナンバーカード・運転免許証など)を持参してください。
縦覧期間:4月1日(月)~5月31日(金) 午前9時~午後5時(土・日・祝日を除く)
縦覧場所:税務課(本館2階)
料金:無料
縦覧できる人:
・納税義務者
・納税義務者と同一世帯の親族
・委任を受けた人(納税義務者の委任状が必要)
・納税管理人

問い合わせ:税務課
【電話】22-2215【FAX】22-2247

■令和6年度春期狂犬病予防集合注射を実施します
生後91日以上の飼い犬の登録(生涯に1回)と年1回の狂犬病予防注射は、狂犬病予防法により飼い主に義務付けられています。
集合注射での接種を予定している方は市ホームページで日程表をご覧になり、希望される場所で接種させてください。

問い合わせ:環境企画課
【電話】22-2230【FAX】22-2247

■宝のごみ“もったいない”プロジェクト実績報告
実証実験として取り組んでいる「おいくら」、「羽毛ふとんのリサイクル」、「ペットボトルキャップの回収」「飲料用紙パックの回収」について令和5年12月末までの実績をお知らせします。

「おいくら」→18件43商品
「羽毛ふとん」→1件1枚
「ペットボトルキャップの回収」→重量1,296kg、個数→約518,400個、ワクチン約324人分
「飲料用紙パック」→150kg

特にペットボトルキャップについては、多くの皆さんに取り組んでいただきました。引き続き協力をお願いします。

問い合わせ:事業推進課
【電話】22-2287【FAX】22-2247

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU