■~広げよう!つながるWA!~アクティブシニア「介護助手」交流会
現在活躍中の介護助手の皆さんと、介護助手に興味がある方を対象とした交流会を開催します!現役介護助手の方から、やりがいなどのお話を直接聞ける機会です!ぜひ、交流を深め、住み慣れた地域で介護助手として働いてみませんか。また、脳の活性化、免疫力アップと良いことづくめの「笑いヨガ」の講座も開催しますのでぜひ参加してください。
対象:現役介護助手の方、介護助手に興味がある方(無資格・未経験・シニアOK)
日時:1月22日(水) 午後1時30分~3時45分
場所:美馬会場/美馬市地域交流センター(集いのハコ)
申込期限:1月15日(水)
日時:2月21日(金) 午後1時30分~3時45分
場所:ろ阿南会場/阿南ひまわり会館(研修室うめ)
申込期限:2月14日(金)
内容:笑いヨガ(清水素子先生)、介護助手交流
参加費:無料
定員:各会場30人(先着順)
問い合わせ・申し込み:徳島県社会福祉協議会
【電話】088-625-2040
■令和6年度自衛官募集の案内
募集種目:自衛官候補生
資格:日本国籍を有する者で、採用予定月の1日現在、18歳以上33歳未満の者(※32歳の者は、採用予定月の末日現在において、33歳に達していない者に限られます。)
受付期間年間を通じて行っています。
試験期日:受付時にお知らせします。
試験科目:筆記試験(国語、数学、地理および公民、作文)、口述試験、適性検査、身体検査
経歴評定:(※多様な経歴を有する受験者の能力を総合的に評価するものです。)
合格発表:合格発表日は試験日にお知らせします。
入隊時期:採用予定通知書でお知らせします。
★自衛隊では、その職務上、さまざまな資格取得の機会があります。その一例を紹介します。
・電気工事士
・自動車整備士(1~3級)
・大型特殊運転免許
・けん引免許
・第1種大型自動車運転免許(※自衛隊以外の大型自動車運転には限定解除が必要)
・乙種第4類危険物取扱
・2級ボイラー技士
・調理師免許
・栄養士
・パソコン検定(3・4級)
・英語検定(2~4級)
・情報処理(1・2級)
問い合わせ:自衛隊徳島地方協力本部 吉野川地域事務所
【電話】24-7008
<この記事についてアンケートにご協力ください。>