文字サイズ
自治体の皆さまへ

12_美波の文化・歴史を訪ねる

29/35

徳島県美波町

美波町の各所に残る文化財や史跡を写真とともに紹介していきます。
出典:美波町歴史散歩

■駅路寺(えきろじ)(打越寺)町指定文化財
蜂須賀茂成(家政)は、慶長三年(1598)に、藩内の主な街道に沿った寺院の8か寺を駅路寺に定め、その役務手当として寺領10石を与えました。土佐街道には、打越寺とほか2寺が置かれていました。駅路寺間の距離は、徒歩で1日の行程になっていました。打越寺に伝わる古文書によると、駅路寺は往還旅人を泊めるためのものであり、慈悲をもって、遍路、出家、百姓、侍などに宿泊の便をはかり、その人に相当なもてなしをすること。又、山賊や盗賊そのほか、悪事を企てる者や不審な者を発見した場合には、庄屋や役所へ通報することなどを指示されていました。結局のところ、駅路寺は交通の要衝にあって、地方の治安維持や、一揆や反乱の防止に一役を担っていたものだと考えられます。

お問い合わせ:
日和佐公民館【電話】0884-77-0028
由岐公民館【電話】0884-78-0007

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU