文字サイズ
自治体の皆さまへ

世界の言語-World Languages-

21/28

徳島県美波町

このコーナーでは、毎月様々な場面で使える、世界の様々な言語を紹介していきます。

■今回のテーマ。「健康編(英語)」
▽I(アイ)have(ハヴ)a(ア)headache(へデック).
日本語訳:頭痛がします。
使う場面:「I(アイ)have(ハヴ)a(ア)~.」は自分の症状を伝えたい時にも使えます。症状を表す以下の英単語と合わせて覚えておきましょう。

▽Do(ドゥ)you(ユー)have(ハヴ)any(エニー)medicine(メディスン)for(フォー)stomach(ストマック)pain(ペイン)?
日本語訳:腹痛に効く薬はありますか?
使う場面:「medicine(メディスン)for(フォー)~(症状).」で「~に効く薬」となります。「~(症状)」の部分には「体の部位+pain(~の痛み)」などの言い方が使えます。

▽覚えておきたい英語の単語集
・cold(コールド)(風邪)
・fever(フィーバー)(熱)
・sore(ソア)throat(スロート)(喉の痛み)
・cough(コフ)(咳)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU