文字サイズ
自治体の皆さまへ

高齢者の肺炎球菌ワクチン予防接種の経過措置終了について

22/38

徳島県美波町

平成26年から、65歳の方を対象に高齢者の肺炎球菌ワクチンが定期接種化されました。また、より多くの方が予防接種を受けられるよう、70歳・75歳・80歳・85歳・90歳・95歳・100歳の方まで対象を広げる経過措置が設けられました。この経過措置は、平成26年から開始されましたが、令和6年3月31日で終了します。
令和6年4月1日からは、65歳の方、60歳以上65歳未満の方で一定の条件を満たす身体障害者手帳1級の方のみが定期接種の対象となります。(経過措置が終了するため、70歳・75歳・80歳・85歳・90歳・95歳・100歳になる方は、定期接種として予防接種を受けることができません。接種を希望される場合は、全額自己負担での任意接種となります。)
令和5年度の接種対象者の方は、令和6年3月31日までに高齢者用肺炎球菌ワクチン予防接種を受けましょう。
※令和5年度の接種対象者の方には、令和5年4月に個別に通知しています。
※事前に、接種を希望する各医療機関へお問い合わせください。

お問い合わせ:健康増進課
【電話】0884-77-3621

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU