文字サイズ
自治体の皆さまへ

15_美波の文化・歴史を訪ねる

32/38

徳島県美波町

美波町の各所に残る文化財や史跡を写真とともに紹介していきます。
出典:美波町歴史散歩

■安政地震津波碑(あんせいじしんつなみひ)町準指定文化財
志和岐公民館前の県道わきに安政地震の津波碑があります。高さ157cm、幅25cmの石柱。嘉永(かえい)七年十一月五日、この地方を襲った地震による大津波の模様を刻んだ記念碑です。それによると、津波は6mあまりの高さで志和岐を襲い、6軒の人家が流失したとあります。
碑には最後に「大地震の節(せつ)は必ず津波押(お)し来(く)るべし、その期(ご)におよぶも油断(ゆだん)これなきようこの石に刻み長く子孫に伝えおく」と二百三の文字が刻まれています。

お問い合わせ:
日和佐公民館【電話】0884-77-0028
由岐公民館【電話】0884-78-0007

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU