文字サイズ
自治体の皆さまへ

減塩について知ろう(3)~食塩摂取が多くなりがちな食品~

8/32

徳島県美波町

(1)汁物(塩分の濃度が比較的濃く、量も多くなりがちとなる)
→みそ汁、スープ、麺類の汁など

(2)味付けに使用する煮汁、かけ汁などが食品に染み込むもの
→丼物、野菜の煮しめ、おでんなどの鍋物、味付けご飯、寿司など

(3)食塩を使うことで長期保存を可能にしているもの
→漬物、干物、ハム、ソーセージ、ちくわ、蒲鉾、レトルト食品など

(4)日本人の食べなれた味に調理されているもの
→外食、惣菜、コンビニ弁当(ソースなどの調味料を多くかける習慣)

食塩は私たちの食生活に深く関わっており、減塩を行うことは簡単ではありませんが、上記食品に食塩が多くなりがちなことを知ったうえで取り組むことが重要です。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU