文字サイズ
自治体の皆さまへ

Information-お知らせ(1)-

20/36

徳島県美波町

■全国一斉「こどもの人権相談」強化週間~大丈夫 いつでもきかせて 君の声~
8月21日から8月27日は「こどもの人権相談」強化週間です。こどもの人権についての専用相談電話です。
期間:令和6年8月21日(水)~令和6年8月27日(火)
時間:午前8時30分~午後7時
※土曜日・日曜日は午前10時~午後5時まで
相談受付:「こどもの人権110番」
【電話】0120-007-110
相談員:人権擁護委員及び徳島地方法務局職員
※土曜日・日曜日は高松法務局職員

いじめや虐待などのこどもの人権についての相談を受け付けています。
ひとりで悩まず、ご相談ください。

お問合せ:
徳島地方法務局人権擁護課(担当山本・大上)【電話】088-622-4894
徳島地方法務局人権擁護課【電話】088-622-4894

■地籍調査のお知らせ
令和6年度は、下記の対象地区で地籍調査を行います。
地籍調査に従事する業者は、腕章を着用し、身分証明書も携帯しておりますので、ご理解ご協力ください。

▽地籍調査で確認する境界とは?
土地の境界は、大きく分けて、「筆界(ひっかい)」と「所有権界(しょゆうけんかい)」の2種類に分類されます。筆界は、不動産登記法に基づく公的な境界であり、所有権界は土地の所有権の範囲を画する私的な境界です。地籍調査では、「筆界(ひっかい)」を確認させていただきます。現

▽地調査の立会土地の境界を現地で確認
対象地区:阿部字西谷、向江、常陸谷、岡、八軒屋、大井
※土地所有者の皆様には、個別に案内通知を送付いたします。
作業期間:令和6年9月中旬~令和7年2月下旬(予定)
作業内容:公図など資料をもとに隣接する土地所有者と立会していただき、両者合意の上で確認した境界に杭を設置します。
※現地調査の立会前に道路等の事前調査のため役場職員、測量業者が皆様方の土地に立入る場合があります。ご了承ください。

▽地籍調査結果の閲覧(測量結果等を確認)
対象地区:西の地字魚呑、谷裏
※土地所有者の皆様には、個別に案内通知を送付させていただき、地籍調査結果を確認していただきます。
閲覧期間:令和6年8月上旬~下旬(予定)
※万が一、調査の結果に誤り等があった場合には、申し出ることができ、必要に応じて修正が行われます。
※ここで確認された地籍調査の結果が、最終的な成果となります。

▽地籍調査成果の交付方法について
これまでに実施した地籍調査の成果(筆界点番号図、座標値一覧表)について、閲覧および複写物の交付を受けることができます。
申請をご希望される場合は、あらかじめお問い合わせください。申請の前に提供の可否についてご回答させていただきます。また、成果の交付については、1件あたり300円の手数料がかかる場合もあります。
役場建設課窓口または美波町ホームページより交付申請書をダウンロードし、必要事項を記載の上申請ください。詳しくは、美波町ホームページをご覧いただくか下記担当者までご連絡ください。

問合せ:役場建設課「地籍調査担当」
【電話】0884-77-3618

■令和6年度食品表示制度講習会の開催について
適正な食品表示を行うために必要となる知識を習得していただくことを目的として、「食品表示制度講習会」をつぎのとおり開催します。対象となる方は是非ご参加ください。
日時:令和6年8月28日(水)午後1時から午後4時
場所:南部総合県民局美波庁舎301会議室(海部郡美波町奥河内字弁才天17-1)
対象者:食品表示責任者又は食品表示責任者になる予定の方
申込先:徳島県危機管理部安全衛生課職員表示企画担当(〆切り8月23日)
【電話】088-621-2110
詳しくは講習会ホームページ(「食の安全安心とくしま」で検索してください)

問合せ:徳島県危機管理部安全衛生課職員表示企画担当
【電話】088-621-2110

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU