文字サイズ
自治体の皆さまへ

国民年金保険料の産前産後期間の免除制度

23/61

徳島県阿波市

■免除される期間
出産予定日または出産日が属する月の前月から4カ月間(多胎妊娠の場合は、出産予定日または出産日が属する月の3カ月前から6カ月間)
※出産とは、妊娠85日(4カ月)以上の出産をいいます。(死産、流産、早産された方も含みます)

■免除期間の取扱い
産前産後免除期間として認められた期間は、保険料を納付したものとして老齢基礎年金の受給額に反映されます。

■対象者
産前産後免除期間に国民年金第1号被保険者期間を有する方
※出産日が平成31年2月1日以降の方が対象です。

■届出時期
出産予定日の6カ月前から届け出が可能です。

■届出先
市民課国民年金担当

■届出用紙
日本年金機構ホームページからダウンロードしていただくか、年金事務所と市民課に備え付けてあります。
▽日本年金機構ホームページ
【HP】https://www.nenkin.go.jp/

■添付書類
▽出産前に届出をする場合
母子健康手帳など

▽出産後に届出をする場合
阿波市で出産日などが確認できる場合は不要です。
ただし、被保険者と子が別世帯の場合は、出生証明書など出産日や親子関係を明らかにする書類が必要です。

問合せ:
徳島北年金事務所国民年金課【電話】088-655-0200
阿波市市民課【電話】0883-36-8710

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU