文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報ガイド

46/61

徳島県阿波市

■独身者のすてきな出会いと幸せな結婚を応援するサポーターを募集
徳島県から委託を受けた公的センター「マリッサとくしま」では、独身者のお見合いの立ち会いや交際フォローをお手伝いしてくれるサポーターを募集しています。

問合せ:マリッサとくしま
【電話】088-656-1002【E-mail】msc@marissa-tokushima.com

■住生活総合調査ご協力のお願い
12月1日、全国で住生活総合調査を実施します。
この調査は、住生活基本法に基づく住生活の安定・向上に係る総合的な施策を推進する上で必要な調査ですので、ご協力をお願いいたします。
対象:10月に実施された住宅・土地統計調査に回答いただいた世帯の中から抽出された世帯(全国で約10・8万世帯が対象)
調査方法:対象世帯には、11月下旬から郵送により調査票が配布されますので、オンラインまたは郵送によりご回答ください。

問合せ:令和5年住生活総合調査事務局
【電話】0120-169-037
11月21日~12月28日 火~土曜日 10時~18時

■裁判所からのお知らせ
▽裁判員制度~名簿記載通知を発送します~
令和6年裁判員候補者名簿に登録された方(選挙権を有する18歳以上の方の中からくじで選ばれた方)には、11月中旬頃、名簿記載通知と調査票をお送りします。
この通知は、来年2月頃からの約1年間に裁判員に選ばれる可能性があることを事前にお伝えするものです。(この段階では裁判員に選ばれたわけではありません)
また、調査票は、裁判員候補者の方の事情により、辞退希望の有無を把握するためのものです。該当の方はご提出ください。
詳しくは、下記のホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。
【HP】https://www.saibanin.courts.go.jp/

▽ご存じですか?知財調停
知財調停とは、ビジネスの過程で生じた知的財産権に関する紛争について、一定の期日までに提出された資料などに基づき、知財部の裁判官および知財事件の経験が豊富な弁護士・弁理士などから構成される調停委員会の助言や見解を得て、話合いによる簡易・迅速な解決を図る手続です。
東京地裁と大阪地裁に申し立てることができます。ぜひご利用ください。
詳しくは、東京地裁・大阪地裁のホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。

問合せ:徳島地方裁判所徳島家庭裁判所総務課庶務係
【電話】088-603-0111

■三好市医師会准看護学院令和6年度入学試験
試験区分:一般入試
募集人員:20名(推薦入試・社会人入試も含む)
出願期間:令和5年12月1日(金)~令和6年1月9日(火)16時
出願方法:
・郵送(当日消印有効)
・持参(土・日・祝日を除く9時~16時)
試験日:
学科…令和6年1月20日(土)
面接…令和6年1月21日(日)
詳しくは、お問い合わせください。

問合せ:三好市医師会准看護学院
【電話】0883-72-0586

■踏切事故防止キャンペーン
踏切事故防止推進協議会では、踏切事故防止のため、「踏切事故防止キャンペーン」を行っています。
四国4県では、令和4年度に12件(令和3年度は15件)の踏切事故が発生しました。これは、鉄道・軌道運転事故の約4割を占め、6名の方が亡くなっています。
踏切事故は一度発生すると重大な事故につながる恐れが高く、その原因のほとんどは直前の無理な横断や踏切内での停滞、落輪です。
踏切を横断する際は、踏切の前で一時停止し、安全を確認しましょう。
実施期間:11月1日(水)~10日(金)
スローガン:“きけんですむりなおうだんいのちとり”

問合せ:四国運輸局鉄道部(踏切事故防止推進協議会)
【電話】087-802-6762

■徳島航空基地一般公開
海上自衛隊徳島航空基地開隊65周年および陸上自衛隊北徳島分屯地開設14周年を記念し、徳島航空基地一般公開を開催します。
皆さまのご来場をお待ちしています。
開催日:11月18日(土)
場所:海上自衛隊徳島航空基地(松茂町住吉字住吉開拓38)
イベント(予定):
・航空機飛行展示
・航空機地上展示
・その他各種イベント
※詳細は、徳島教育航空群ホームページやSNSで随時お知らせします。

問合せ:海上自衛隊徳島教育航空群司令部広報室
【電話】088-699-5111(内線3234)

■『標準営業約款制度[Sマーク]をご存じですか!』
標準営業約款制度は、法律で定められた消費者(利用者)擁護に資するための制度です。
厚生労働大臣認可の約款に従って営業することを登録した「理容店」、「美容店」、「クリーニング店」、「めん類飲食店」、「一般飲食店」では、店頭にSマークを掲げています。登録店は、安心・安全・衛生を約束する信頼できるお店です。
詳しくは、お問い合わせください。

問合せ:(公財)徳島県生活衛生営業指導センター
【電話】088-623-7400

■相続に関する講演会and相談会
日程:11月15日(水)
▽講演会
(1)10時~15時50分(各50分) 講師…公証人・司法書士・法務局職員
(2)14時~14時50分 講師…法務局職員
▽相談会
10時~16時20分(1枠30分) 相談員…公証人・司法書士・土地家屋調査士
※すべて事前予約制です。(定員に到達次第終了)
場所:
(1)徳島地方法務局
(2)阿南支局・美馬支局
※相談会は全会場で開催

申込み・問合せ:徳島地方法務局総務課
【電話】088-622-4171

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU