■地域の高齢者の様々な人の交流を通して、相互の理解を深め、活力を高める~生活支援体制整備事業~
生活支援体制整備事業実施計画では『高齢者が住み慣れた地域で安心して生活できる地域づくりと、元気な高齢者を増やす』を目標に掲げています。
今年度は、8月5日に吉野・土成地区、8月8日に市場・阿波地区で小地域交流サロンや老人クラブの方が中心に集まり、一般・学生ボランティアの方々と、交流を通して相互の理解を深め活力を高める事を目指した『いきいき交流会』を開催しました。
令和6年1月1日に発生した能登半島地震を踏まえ、「防災士による講演」「防災スリッパ・防災うつわ(器)の作成」「防災トイレ・ランプシェードの体験」など、防災をテーマに体験型スタンプラリー形式で行いました。
阿波高校生や阿波西高校生、介護予防サポーター、阿波市防災士会、阿波市社会福祉協議会の皆さまにもご参加いただき、高齢者との交流を深めました。
参加者たちは、説明を熱心に聞いたり、体験を楽しんだりと、笑顔の絶えない時間でした。
■「ちょこっとサポート」
シルバー人材センターや介護保険制度では対応できない、自分でするには難しいちょこっとした事はありませんか?
1人暮らしや高齢者世帯の方々のちょこっとした作業を、地域でボランティア登録した「ちょこっとサポーター」に依頼する事ができます。
利用者:市内在住の1人暮らし、または世帯全員が65歳以上の世帯の方
利用内容:ごみ出し・掃除・電球の交換・入院中の洗濯・精米・話し相手など、30分程度で行えるちょこっとした困り事(1カ月3回まで)
作業代金:作業は無料ですが、交通費が必要です。
依頼先:阿波市社会福祉協議会
【電話】0883-36-5511
■防災フェスタで体験しよう!
日時:11月17日(日)10時30分〜14時30分
場所:アエルワ1階ロビー
内容:
・ボランティアセンター立上げ体験
・非常時の車椅子移動介助体験
・防災スリッパ作り
・非常用持出用品の準備
問合せ:阿波市地域包括支援センター
【電話】0883-36-6543
<この記事についてアンケートにご協力ください。>