文字サイズ
自治体の皆さまへ

島おこし協力隊活動日記

5/30

愛媛県上島町

■島おこし協力隊(公営塾)
◇上島町のおいしいものたち
こんにちは!島おこし協力隊の雫石です。最近ハマっている休日の過ごし方は、美味しいものを作って食べること!上島町に来てから、島のお母さんたちに混ぜてもらって味噌を仕込むのが習慣になったり、時間をかけて旬のものを使った料理をしてみたり、豊かな食生活を送れているなと感じます。これからの時季は山菜を探しながら積善山を登るのが楽しみです。友人たちと上島町の食材でオリジナルメニューを作ってみたりもしています。レモンポークとご近所さんからおすそ分けしてもらったレモンやハーブを使って、ソーセージを手作りしたときはすごく楽しかったですよ!海の幸も里の幸もたくさんある上島町で、これからも食の楽しみを探究していきたいです。

担当:ゆめしま未来塾 雫石まどか

■島おこし協力隊(高校魅力化コーディネーター)
◇協力隊3年目となりました!
今年度より弓削高校魅力化コーディネーターのミッションを拝命しました、来住(きし)です。「高校魅力化コーディネーターとは?」というお話は、6月号で詳しく説明したいと思います。今回は、来住のことを知ってもらいたいので、私の好きなモノ・コトを紹介します!
・旅行・ドライブ
コロナ前は海外のレアな観光地に行くことが好きでした。今は、車で西日本の歴史スポットを巡ることが休日の楽しみです。
・アカペラ・カラオケ
高校では合唱、大学ではアカペラをしていました。カラオケや歌うことが大好きなので、上島町で歌う機会があればぜひとも参加したいです!その他にも、お酒、本、アニメなど、いろいろと好きなモノ・コトがあります。ぜひとも、好きなモノ・コトで上島町の皆さまともっとつながれたらうれしいです。

担当:島おこし協力隊 来住美里

■島おこし協力隊(移住定住)
◇この町のためとは?
島おこし協力隊になって3年目に入りました。この2年間のさまざまな活動をとおして、沢山の学びと新しい知見を得たことは言うまでもありません。そして、自分の出身地やこれまでに住んだことがあるどの町よりも一番この町とここにあるコミュニティと向き合い試行錯誤を重ね、仕事に取り組んできました。協力隊としてだけでなく、私も一住民としてよりよいまちづくりについて、日々考えをめぐらせながら暮らしています。
「この町のためとは?」と、最近よく考えます。過疎化という課題を抱えながらも多くの魅力を持つ上島町において、現在の住民、未来の住民、自然環境、文化、地域資源などいろいろな側面があるため、ルービックキューブのように回しても回してもなかなか正解が見つからず、一面が揃っても他の面が揃わない答えが出てきてしまったりします。
とはいえ悩んでいても仕方なく、私ひとりでも一歩踏み出してとりあえずやってみる、行動に移すことの大事さもこの2年間で得た気づきですので、引き続きこの町でいろいろなアクションを起こしていきたいと思います。

担当:島おこし協力隊 中山なぎ

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU