文字サイズ
自治体の皆さまへ

身近な自然を守りたい ビーチクリーン「みんなのおそう島(じま)」

3/30

愛媛県上島町

■弓削商船高専・弓削高校・弓削中環境保全で集結! 73名が海岸清掃に参加
◇中高生が考える環境保全〜身近な自然を守るきっかけ〜
7月9日(日)弓削中学校前の海岸で環境保全イベント「みんなのおそう島(じま)」が、実行委員会主催での、初めての企画イベントとして開催されました。
このビーチクリーンイベントは、実行委員会の学生メンバー約10名が主となり実施されたもので、事前に弓削中学校と松山をオンライン会議システムをつなぎ弓削商船、弓削高校、松山東高校の実行委員会学生メンバーの進行で、弓削中学校の中学生と一緒にイベントの企画や内容などの話し合いを行い、本日の開催に漕ぎつけました。
この日は、町内外から中高生を中心に73名がイベントに参加。参加者は10班に分かれ親睦を深めながら海岸清掃に汗を流し、海岸に打ちあがったガラス片やプラスチック類の漂流物を約30分の活動で約33キロ拾い集めることができました。
実行委員会の松山東高等学校2年兼頭玄さん(上島町出身)からは、「友達だけでなく、大勢の人に参加してもらい、ごみ拾いの輪が広がってよかった」と仲間たちと充実した時間を過ごせたようです。
イベントには、地元弓削島の小・中・高・高専生、学校の教職員、地域住民のほか、町外からは松山東高校の生徒、三崎高校の生徒や保護者、松山市在住のファミリーが参加いただき、島の学生たちの「海を大切にしたい」という気持ちと声を集めた学生発の環境イベントは、皆さんの笑顔が物語るように、身近な自然を守るきっかけの第一歩になりました。

◇実行委員の皆さんからのコメント
・参加者に楽しんでもらうにはどうしたらよいかなど、考えることが次々と出て苦労しましたが、貴重な経験で楽しかったです。次の機会も楽しみにしています。
弓削商船高専情報2年 田房蓮一郎

・天気が読めずスケジュール設計に難を極める中、弓削中学校はじめ多くの方々にご協力いただいてイベントが遂行できたことをありがたく思いました。
弓削商船高専情報2年 石橋治樹

・他校の生徒との関わりが一番印象深く残っています。普段なら関わることのない学生と話をし、新たな考えを見つけるよい機会になりました。
弓削高等学校2年 宗近つばさ

・実行委員として中学生と自然について話したり清掃したりしました。上島の景観を守る一歩となったと思います。今後も活動をとおして交流や自然保護ができたらうれしいです。
弓削高等学校2年 澤田遥輝

・自分たちが育った島を誇りに思い、美しい海を保とうと立ち上がった高校生が、企画から運営までやり遂げすごく素晴らしいことだと思います。
弓削高等学校 教頭 正岡利博

◇profile
[実行委員会広報担当]
愛媛県立松山東高等学校2年 兼頭玄(かねとうはじめ)さん(上島町出身)
・「国際理解・国際協力のための高校生の主張コンクール」文部科学大臣賞(高1)
・「金融と経済を考える」高校生小論文コンクール 文部科学大臣賞 カレーと豆ごはん〜気持ちを循環させるお金と経済のあり方〜(高1)
・Happy Leaning/「世界の高校生が考える(超)Happyな未来」企画・開催2023.3.21
・環境イベント「ビーチクリーンクリスマス」を主催するなど環境保全活動を継続中

実行委員会は、国立弓削商船高等専門学校、愛媛県立弓削高等学校、愛媛県立松山東高等学校の学生・生徒および教官・教諭、地域住民有志、ならびに愛媛県内を中心にSDGs教育を推進する「SLOWS」のメンバーから構成されています。
※実行委員の学生メンバーは全員、弓削中学校の卒業生です。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU