■10月は「骨髄バンク推進月間」あなたを待っている人がいます。骨髄バンクに登録を
骨髄移植などを成功させるためには患者さんと骨髄等提供者(ドナー)の白血球の型(HLA型)を一致させる必要があります。しかし、HLA型は兄弟姉妹間で4分の1、他人では数百から数万分の1の確率でしか一致せず、まだ多くの患者さんが骨髄移植などを受けられないでいます。
ドナー登録は、約2ミリリットルの採血で済みます。ひとりでも多くの患者さんを救うために、18歳から54歳までの健康な方の登録をお願いします。
▽骨髄バンク登録窓口
大街道献血ルーム(松山市大街道1丁目4-17)
【電話】089-932-0900
※事前に予約をお願いします。
問い合わせ先:
県薬務衛生課【電話】089-912-2391
(公財)日本骨髄バンク【電話】03-5280-1789【URL】http://www.jmdp.or.jp/
■愛媛県中予地方局久万高原庁舎が、仮庁舎へ移転することになりました
久万高原庁舎(住所:久万高原町久万571番地1)は、現在地で建替えを行うため、以下のとおり仮庁舎へ移転して業務を行います。
工事期間中は、ご迷惑をおかけしますが、お間違えのないようお願いします。
▽移転先
久万高原町久万190番1(NTT久万ビル)
▽関係部署名
・久万高原土木事務所
・久万高原森林林業課
・農村整備第一課 久万高原駐在
▽移転先での業務開始日
令和5年12月4日〜
▽新庁舎完成予定
令和7年度中
問い合わせ先:久万高原土木事務所用地管理課 庶務
【電話】21-1210
■『標準営業約款制度(Sマーク)』をご存じですか?
標準営業約款制度は、法律で定められた消費者(利用者)擁護に資するための制度です。
厚生労働大臣認可の約款に従って営業することを登録した、「理容店」、「美容店」、「クリーニング店」、「めん類飲食店」、「一般飲食店」では、店頭にSマークを掲げています。
登録店は、安心・安全・衛生を約束する信頼できるお店です。
詳しくは、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:(公財)愛媛県生活衛生営業指導センター
【電話】089-924-3305
■おいしく楽しく食べきろう
10月は食品ロス削減月間です。また10月30日を食品ロス削減の日としています。
食べきれない量の食べ物を買ってそのまま食べずに捨ててしまうなど、食べ物を無駄にしていませんか?
食品ロスを削減することは、ごみの量を減らすだけでなく、家計の節約にもつながります。食品ロス削減に向けて自分にできる取り組みから始めていきましょう。
▽食品ロスとは?
食べられるのに捨てられている食品のこと。日本では、年間600万トン以上の食品ロスが発生しています。
食品ロスの中には、手付かずの状態で捨てられている食品もあり、食品ロスの約半分にあたる300万トンは家庭からのものです。
問い合わせ先:環境整備課 環境衛生班
【電話】21-1111(内線155)
■令和5年度地域エンパワーメントカレッジ(久万高原会場)を開催します
国の第5次男女共同参画基本計画および第3次愛媛県男女共同参画計画の趣旨に沿い、地域住民に対する男女共同参画の意識啓発を行い、地域の活性化と地域力の強化に繋がる持続可能な地域参画および活躍推進を図るため地域エンパワーメントカレッジを開催します。
対象者:県内在住の18歳以上の方
内容:男女共同参画の視点で自分の住むまちの未来、そしてこれからの生き方を考える講座です。
第1回の講師には、町内のトマト農家の上村芽衣子さんに、「トマトと地域に育てられて〜元気に暮らし続けるために〜」と題してお話いただけます。
日時:両日ともに、午後1時30分〜3時30分
・第1回「地域の未来を考える」11月17日(金)
・第2回「人生100年時代をよりよく生きる」11月24日(金)
場所:久万町民館 2階ホール
定員:30名程度
受講料:無料
申込期限:11月10日(金)
申込方法:電話、FAX、本紙またはPDF版に掲載の二次元コードにて、氏名、住所、電話番号、性別、年齢をお知らせください。
申込・問い合わせ先:愛媛県男女共同参画センター
松山市山越町450番地
【電話】089-926-1633【FAX】089-926-1661
■最低賃金改正のお知らせ
愛媛労働局では、県内すべての労働者に適用される「愛媛県最低賃金」を改正し、10月6日から施行しました。
これにより、10月6日以降分として労働者に支払う賃金は、1時間897円以上としなければなりません。
次の点にご留意ください。
・愛媛県内に派遣されて働く派遣労働者についても適用されます。
・最低賃金額以上の賃金を支払わない場合は、50万円以下の罰金に処せられることがあります。
問い合わせ先:
愛媛労働局 賃金室【電話】089-935-5205
松山労働基準監督署【電話】089-917-5250
<この記事についてアンケートにご協力ください。>