■石綿肺やじん肺などで健康被害のある方へ
アスベストを扱う仕事(建設業・製造業)に従事して石綿肺などで労災認定を受けた方、じん肺・健康管理手帳をお持ちの方は、国から給付金を受け取ることができる可能性があります。
遺族の方でも請求できますのでご相談ください。
▽対象になる方
(1)昭和33年5月26日〜昭和46年4月28日までの間に、アスベストを取り扱う工場などにおいて作業に従事されていた方
(2)昭和50年10月1日〜平成16年9月30日までの間に、一定の屋内作業場で建設業務に従事していた方
▽対象になる職種
スレート、煙突、セメント、自動車整備などの工場作業員、大工、内装工、電工、吹付工、左官工、塗装工、タイル工、配管工、空調設備工、溶接工、解体工、サッシ工、電気保安工、現場監督など
●職業病無料健康相談会
じん肺・アスベスト関連疾病、振動障害(振動工具を長期間使用して手指の冷え・痛み・シビレのある方)、騒音性難聴(著しい騒音のある場所で働いて、耳鳴り・耳の聞こえの悪い方)、上肢障害、パワハラ、長時間労働による精神疾患などもご相談ください。
日時:3月27日(水)午前10時〜正午
場所:町民館会議室
問い合わせ先:建交労アスベスト相談センター(建交労愛媛県本部内)
【電話】089-976-5550(平日午後5時まで)
■旧優生保護法一時金受付・相談窓口を設置しています
旧優生保護法に基づき、優生手術などを受けた方への一時金支給に関する申請受付・相談窓口を設置しています。
詳しくは、各窓口までお問い合わせください。
請求期限:4月23日(火)
受付時間:午前8時半〜正午、午後1時〜5時15分(土日、祝日を除く)
※来所の場合、予約が必要です。
問い合わせ:
県健康増進課【電話】089-912-2405【FAX】089-912-2399
中予保健所(松山市北持田町132)【電話】089-941-1111(内線262)【FAX】089-931-8455
<この記事についてアンケートにご協力ください。>