文字サイズ
自治体の皆さまへ

【久万高原町在宅医療介護連携推進事業】町内事業所紹介(22)

9/37

愛媛県久万高原町

町内のさまざまなサービスを提供している医療機関や介護等の事業所を、インタビュー形式で紹介します

■指定居宅介護支援事業所 ケアプランサービスくま

―管理者より一言。
指定居宅介護支援事業所「ケアプランサービスくま」とは何?何処にあるの?と思う方もおられると思いますが、ここで説明させていただきます。
久万高原町立病院の地域連携室の中に指定居宅介護支援事業所があります。平成17年4月に開設され、地域と病院の架け橋となっています。看護師、ソーシャルワーカーの医療スタッフも同室におりますので、医療についても相談しやすくスムーズに対応させていただいております。

―どのようなことをしていますか?
在宅で生活されている方と介護サービスの仲介役を行っています。
介護サービスを利用するにはケアプラン作成が必要になります。所属している介護支援専門員(ケアマネジャー)2人がそれぞれ担当させていただき、ケアプランを作成しています。その他、介護保険申請代行、在宅福祉サービスの申請手続き、主治医との連絡相談、介護保険給付管理業務なども行っています。

―どのように相談すればいいですか?
久万高原町立病院地域連携室にお越しいただくか、役場介護保険係や地域包括支援センターにご相談ください。

―地域の方々へメッセージをお願いします。
お買い物や調理が困難になってきた、足の動きが悪くなって家での生活が困難になってきたなど、生活に不安を抱え始めたら、早めにご相談ください。介護サービスなどを提案させていただき、在宅での生活が維持できるように支援させていただきます。

問合せ:指定居宅介護支援事業所 ケアプランサービスくま
久万65番地(町立病院 在宅支援センター内)
【電話】21-1120

**********
自宅で安心して過ごせるようサポート
地域包括支援センター
【電話】50-0230(役場保健福祉課内)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU