■年金を受け取るための3つの要件
1.初診日(病気やけがについて、はじめて医師の診療を受けた日)において
*国民年金の被保険者である方
または
*次のすべてを満たす方
・60歳以上65歳未満
・過去に国民年金の被保険者であった
・日本国内に住所を有する
・老齢基礎年金の繰上げ請求をしていない
または
*20歳未満である方
2.障害認定日要件
障害認定日(原則として初診日から1年6カ月を経過した日、または1年6カ月以内に症状が固定した日)において、国民年金の障害等級が1級または2級に該当する程度の障害状態にあると判断された方。または、障害認定日に1級または2級に該当しなかった方が65歳の誕生日の2カ月前までに該当するようになったとき。
3.保険料納付要件(20歳前に初診日がある場合を除く)
初診日の前日において、初診日の属する月の前々月までに国民年金の被保険者期間のうち、保険料納付期間(免除期間、学生納付特例期間を含む)が3分の2以上あること。
※特例として、初診日がある月の2カ月前までの直近1年間に保険料の未納がないこと。
■年金額(令和6年度の額)年額
・2級…81万6000円
・1級…102万円
※障害基礎年金を受けている人に生計を維持されている子(18歳に到達した年度末までの子か20歳未満の障がいのある子)がいる場合は加算があります。
■加算額(1人につき)
・1人、2人…各23万4800円
・3人以降…各7万8300円
問い合わせ先:
住民課 国保年金係【電話】21-1111(内線126)
松山東年金事務所【電話】089-946-2146
<この記事についてアンケートにご協力ください。>