文字サイズ
自治体の皆さまへ

《後期高齢者医療・国民健康保険に加入の皆さんへ》8月は保険証の更新月です

4/36

愛媛県久万高原町

8月からお使いいただく保険証(被保険者証)を7月中に郵送します。
簡易書留による対面受け取りではなく、特定記録郵便でご自宅の郵便受けに届きます。
保険証が届いたら、住所・氏名や有効期限などを必ず確認しましょう。

■後期高齢者医療
・保険証は、オレンジ色の封筒で届きます。封筒には「被保険者証在中」「重要」と印字しています。
・減額認定証は、現在交付されている方で、8月以降引き続き該当の方のみ同封されます。
◎新たに75歳になる方は、誕生月の前月に後期高齢者医療の保険証を郵送します。

■国民健康保険
・保険証は、茶色の封筒で届きます。
・新しい保険証の有効期限は、令和7年7月31日です。ただし、有効期限までに70歳・75歳になる方は、有効期限が異なります。
・減額認定証は、後期高齢者医療と異なり、必要な方は役場本庁または支所で申請の手続きが必要です。
◎新たに70歳になる方は、誕生月の翌月(1日生まれは当月)から被保険者証兼高齢受給者証に替わるため、70歳の誕生月の月末(1日生まれは前月末)までに郵送します。

問い合わせ先:住民課 国保年金係
【電話】21-1111(内線126・127・133)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU