文字サイズ
自治体の皆さまへ

ぐるっとレポート

3/36

愛媛県久万高原町

■全国健康福祉祭(ねんりんピック)
愛媛県予選、先鋒・次鋒・中堅の部 優勝
4月7日に砥部町陶街道ゆとり公園武道場において開催された、第36回全国健康福祉祭(ねんりんピック)とっとり大会愛媛県予選、先鋒・次鋒・中堅の部において、菅幹博さんが優勝という成績を収められ、10月19日から開催される全国大会への出場が決定しました。
菅さんは今年を含めて3大会連続の出場となり、一昨年の地元愛媛での大会では愛媛県チームが優勝を果たし、連覇の期待がかかった試合に臨むことになります。
菅さんからは「愛媛県代表として良い成績が納められるよう精一杯頑張ってきます!」と力強いコメントをいただきました。

■俳句と紙粘土作品を展示
農村環境改善センター
新樹会は昭和48年に伊藤孟寛さんを中心に設立され、現在まで実に半世紀以上、美川地区を中心に文化活動(俳句)を続けられています。
新樹会と、東川出身で現在新居浜市在住の久保田明彦さんの紙粘土作品がコラボレーションする形で、農村環境改善センター1Fにて展示を行っています。現在は季節柄、お遍路さんをテーマとした俳句と紙粘土作品です。
随時作品を展示していますので、農村環境改善センターにお越しの際は、ぜひご覧ください。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU