文字サイズ
自治体の皆さまへ

こんにちは、ゆりラボです!

31/36

愛媛県久万高原町

ゆりラボに2名の地域おこし協力隊が着任し、2カ月が経とうとしています。配属されて間もないことも感じさせないくらいパワフルな2名は、すっかりゆりラボメンバーとして馴染んでいます。なかでもコミュニティナース担当の石垣隊員は、久万高原町出身で臨床心理士の資格を持ち、いわば子育てに悩むご家庭へサポートができるプロです。私自身も3児の母親で日々子育ての悩みは尽きませんが、町内でも、子どもの特性が発達上の問題なのか、成長過程の一つなのか、答えが分からないまま対応に困っている親御さんの話をよく耳にします。
ゆりラボはそういった親御さんがひとときでもホッとする場所でありたいと思っています。親御さんたちの笑顔は子どもにとっての安心に繋がります。もし子育てで悩みを抱えていましたら、お気軽にコミュニティナースへ話しかけてもらえると嬉しいです。
コミュニティナースの活動や思いを紹介する動画「私の街のコミュニティナース」が完成しました。ゆりラボで開催しているコミナス保健室や出張保健室の様子、利用者のコメントや、アニメーションによる解説も観ることができます。ゆりラボ公式YouTubeチャンネルで絶賛公開中です。本紙掲載のQRコードからご覧ください。(新川)

問い合わせ:ゆりラボ
【電話】27-4086【HP】https://www.yuri-labo.com
営業時間:午前9時~午後5時
休館日:土曜日・日曜日・祝日・年末年始

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU