1月12日、産業文化会館で20歳を祝う会が開催され、平成16年度生まれの対象者66名のうち45名が出席しました。
式典では国歌、町歌の斉唱のあと、20歳対象者の氏名披露や来賓の祝辞、お祝いメッセージの披露がありました。
それを受け、20歳を代表して鎌倉察希さんが、これまでお世話になった方々へのお礼の言葉や今後の目標を述べました。
式典後は、ラジオなどで活躍されている久万高原町出身の宮崎ユウ氏による記念講演がありました。児童発達支援士の立場から話された「君は愛されるため生まれた」というメッセージに心温まり、みんなでゴスペルを歌おうという企画で会場は盛り上がりました。
最後に茶話会で、中学校の恩師の方々からメッセージが送られ、恩師や仲間たちとの語らいにより会場は華やかな笑顔であふれました。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>