■減塩を意識した郷土料理を作成中です
久万高原町は、高血圧症の方が多い傾向にあります。また、若い世代を中心に郷土料理に対する関心が低い傾向にあります。そこで、保健センターと生活研究協議会が協力し、高血圧予防のための減塩の取り組みと郷土料理の継承の取り組みを合わせ、現在の郷土料理に“減塩”を取り入れたレシピを検討しています。
2月にレシピ作成検討会(第2弾)を実施し、来年度には町民の皆さまに紹介する予定です。
ぜひご活用いただき、健康を意識した久万高原町ならではのおいしい料理をご家庭の食事に取り入れてみてください。
▽レシピ作成検討会(第1弾)を行いました。
薄味でもおいしく作る減塩ポイントを取り入れて試作した料理を食べて意見交換をしました。
▽料理をつくる時にできる!!減塩ポイント
(1)旬の食材を利用する。
(2)こんぶ・かつお節・煮干しなどで天然だしをとる。
(3)香味野菜をしっかり使う。
(4)酸味(ゆずやお酢など)や香辛料(カレー粉・わさび・こしょうなど)をきかせる。
(5)料理にごまやピーナッツなどを利用する。
(6)1食の食事の中で濃い味、薄い味の料理を組み合わせて楽しむ。
“減塩”郷土料理づくりにも活用しています。
毎日の食事づくりに取り入れてみてください!
広報3月号では、レシピ作成検討会(第2弾)の様子を紹介する予定です。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>