文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報のひろば〔お知らせ〕

24/50

愛媛県今治市

■こころ、つかれていませんか?
~早めにストレスサインに気づきましょう~

◇からだのサイン
・頭が痛い、重い
・首や肩がこる
・疲れやすい・眠れない

◇こころのサイン
・ゆううつ
・やる気が出ない
・イライラする

◇行動のサイン
・お酒の量が増えた
・食べない、食べ過ぎる
・人と交流しなくなった
・仕事を休みがちになった

◇相談先
・いのちの電話
一般社団法人日本いのちの電話連盟

(相談時間16:00~21:00)
※毎月10日は8:00~翌8:00

・こころといのちのほっとダイヤル

相談時間:平日17:00~翌9:00(休日24時間)

・よりそいホットライン
一般社団法人社会的包摂サポートセンター

(24時間対応)

問合せ:健康推進課
【電話】0898-36-1533【FAX】0898-32-5511

■不動産取引無料相談
ー毎月第3金曜日ー
日時:12月15日(金)10:00~13:00(受付は12:30まで)※毎月第3金曜日
場所:(公社)愛媛県宅地建物取引業協会今治地区連絡協議会(南大門町1-2-6)
【電話】0898-32-0090

■みんなで徹底しよう「三ない運動」
政治家が選挙区内の人、団体にお金や物を贈ることは、時期・理由を問わず法律で禁止されています。また、有権者が政治家に対し寄附を求めることも禁止されています。
・政治家は有権者に寄附を贈らない
・有権者は政治家に寄附を求めない
・政治家から有権者への寄附は受け取らない
◎寄附禁止のルールを守って、明るい選挙を実現しましょう

問合せ:選挙管理委員会事務局
【電話】0898-36-1590【FAX】0898-32-5211(代)

■2024年版四国今治地方観光カレンダー販売中
販売期間:12月31日(日)まで
販売価格:500円(税込)
販売場所:今治地方観光協会、来島海峡展望館(Shimanami Picnic)、今治市職員福利厚生会(今治市役所第2別館13階)、今治城、サンライズ糸山、今治駅前サイクリングターミナル、道の駅「よしうみいきいき館」、道の駅「伯方S・Cパーク」、道の駅「多々羅しまなみ公園」、道の駅「今治湯ノ浦温泉」、タオル美術館、風のレストラン、JiBaカフェ能島

問合せ:(公社)今治地方観光協会
【電話】0898-22-0909【FAX】0898-22-0929

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU