文字サイズ
自治体の皆さまへ

子育て情報

26/39

愛媛県今治市

■〔お知らせ〕愛媛県子育て世帯生活応援給付金について
令和5年12月31日(日)までに生まれた子どもの給付金の申請期限が近づいています。給付金は2種類ありますので、詳しくは県のホームページを確認ください。
申請期限:
・郵送…2月16日(金)当日消印有効
・Web…2月16日(金)17:00まで
申込先:子育て世帯生活応援給付金事務局

問合先:子育て世帯生活応援給付金コールセンター
【電話】089-993-5901または【電話】089-993-5902(土日・祝日は除く)
※問い合わせ、申し込みは愛媛県へ(本紙二次元コード参照)

■〔お知らせ〕子育て個別相談
心療内科医師による個別相談を実施します。
日時:1月25日(木)9:00~11:00
場所:中央保健センター
相談医師:日根野尚先生(ひねのクリニック 子どものこころ専門医)
対象:子育てに悩んだり、不安を感じている方
定員:3人程度(先着順)
申込先:1月16日(火)までに健康推進課へ
【電話】0898-36-1533【FAX】0898-32-5511

■〔募集〕家事参画講座
ーパパとお弁当大作戦ー
日時:1月20日(土)10:00~12:00
場所:今治明徳短期大学第2調理実習室
講師:大西望氏(今治明徳短期大学講師)
内容:お弁当づくり
対象:市内在住の男性保護者と小学生の児童(2人まで)
定員:6組(先着順・1組3人まで)
参加費:無料
持参物:エプロン、バンダナ(三角巾)、マスク、タオル、飲み物
申込先:1月5日(金)9:00から11日(木)までにホームページから

問合先:市民参画課
【電話】0898-36-1521【FAX】0898-32-5211(代)

■〔募集〕家族のきずな育成事業
ー「親子でからだあそび」参加者募集ー
日時:2月18日(日)10:30~11:30
場所:総合福祉センター愛らんど今治2階多目的室
内容:バルーンあそび、トロッコあそびなど
対象:0~2歳の子どもと保護者
※未就学のきょうだいも参加可能
定員:10組(先着順)
参加費:無料
申込先:1月26日(金)までにホームぺージから
※詳しくは参加確定後に別途お知らせ
こども未来課
【電話】0898-36-1529【FAX】0898-34-1145

■〔募集〕パパママ学級
日時・内容:
・2月21日(水)13:30~15:45(受付13:15~)小児科医師/助産師/看護師/管理栄養士/歯科衛生士の講話
・3月2日(土)
1部…9:30~10:50(受付9:15~)
2部…11:15~12:35(受付11:00~)
※1部か2部どちらか参加沐浴実習・妊婦体験など
場所:中央保健センター
対象:市内に住民票のある妊婦とそのパートナー(出産予定日の目安令和6年4月1日~6月30日)
定員:20組(先着順)
※初めての出産の方優先
参加費:無料
持参物:母子健康手帳、筆記用具、水分補給できるもの
申込先:1月4日(木)からネウボラ政策課へ
【電話】0898-36-1553

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU