文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ広場(3)

27/47

愛媛県今治市

■親子の絆づくりプログラム 赤ちゃんが来た
初めて赤ちゃんを育てるお母さんのための仲間づくりや、育児の学びを目的としたプログラムです。

場所:ハルモニア広場(立花町2-6-11)
対象:令和6年2月~4月生まれのお子さん(第1子)を持つ初心者ママ
定員:5組(先着順)
参加費:無料(テキスト代別途1,100円)
申込先:6月6日(木)から21日(金)までにハルモニア広場へ
【電話・FAX】0898-24-2370

■令和6年度 第1回消防設備士試験
日時:8月4日(日)10:00~
場所:愛媛大学城北キャンパス(松山市文京町3)
内容:甲種特類・甲種第1~5類および乙種第1~7類
申請方法:6月17日(月)から27日(木)までに書面申請(郵送・持参)または電子申請
※願書は今治市消防本部、東予地方局今治支局総務県民室、(一財)消防試験研究センター愛媛県支部などで配布

問合先:
・(一財)消防試験研究センター愛媛県支部【電話】089-932-8808
・消防本部予防課【電話】0898-32-2751

■なみかた海の交流センター作品展
展示内容:
(1)里山里海の生物多様性vol.2~春から夏の生き物の暮らしのパネル展示~
(2)重松建設写真部メンバーによる写真の展示
展示期間:
(1)6月3日(月)~23日(日)
(2)6月24日(月)~7月14日(日)
9:00~17:00 ※火曜日休館
場所:なみかた海の交流センター
観覧料:無料
その他:フロアスペースを利用して作品発表しませんか

問合先:NPO法人シクロツーリズムしまなみ
【電話・FAX】0898-33-0069

■繊維産業技術センター研究成果展
令和5年度研究成果試作品および研究成果パネル、企業支援成果を展示します。
日時:6月6日(木)、7日(金)10:00~16:00
場所:愛媛県産業技術研究所繊維産業技術センター2階研修室(クリエイティブヒルズ4-1)
対象:一般、繊維関連団体(入場無料)

問合先:愛媛県産業技術研究所 繊維産業技術センター
【電話】0898-22-0021【FAX】0898-22-0030

■教室開催のお知らせ
◇パソコン教室
日時:
・初級ワードコース(5回)6月17日(月)~13:30~15:30
・初級エクセルコース(5回)7月17日(水)~13:30~15:30
場所:菊間公民館3階会議室3
定員:各10人(先着順)
受講料:各コース1,000円

◇菊間地域陶芸体験教室
日時:6月19日(水)、20日(木)、7月17日(水)、25日(木)13:30~ ※全4回実施
場所:菊間公民館陶芸室
定員:10人(先着順)
受講料:1,000円
申込先:6月3日(月)から電話または菊間地域教育課へ
※申込書は菊間地域教育課にあります。
【電話】0898-54-5310【FAX】0898-54-5254

■LGBT研修会 参加者募集
地域共生社会の実現に向けLGBTの基本的な理解や、当事者としての思いなどを聞くことができる研修会です。
日時:6月23日(日)14:00~15:30
場所:総合福祉センター愛らんど今治4階ホール
講師:日本LGBT協会代表理事 清水展人氏
定員:80人(先着順)
受講料:無料
申込先:6月14日(金)までに社会福祉協議会へ
【電話】0898-22-6063

■今治高等女学校・今治北高校同窓生の皆さんへ
~北桜会(同窓会)総会開催のお知らせ~
日時:7月6日(土)17:30~
※懇親会 総会終了後~20:30
場所:今治国際ホテル

問合先:今治北高等学校
【電話】0898-32-2200【FAX】0898-25-6780

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU