文字サイズ
自治体の皆さまへ

イベント情報

9/47

愛媛県今治市

■今治市合併20周年記念事業
ー丹下健三マンガ完成記念企画展 講演会・子ども向けワークショップー
丹下健三マンガの完成を記念して、マンガの原稿や関連資料を展示します。また、今治明徳短期大学地域連携センター長の大成経凡先生、千葉大学准教授の豊川斎赫先生を講師に迎え、講演会・ワークショップを開催します。

◇マンガ完成記念企画展(観覧無料)
6/3(月)→28(金)
時間:平日8:30~17:15(最終日15:00まで)
場所:市役所1階ロビー

7/2(火)→31(水)
時間:9:30~19:00(最終日16:30まで)
場所:中央図書館サブギャラリー

◇講演会・子ども向けワークショップ(要事前申込・無料)
(1)講演会
6/15(土)13:30~15:00
丹下健三と今治~少年時代の今治の景観~(仮称)
講師:大成(おおなる)経凡(つねひろ)先生
(2)子ども向けワークショップ
6/22(土)13:30~15:30
丹下健三と今治市庁舎・公会堂(仮称)
講師:豊川(とよかわ)斎赫(さいかく)先生

場所:市民会館大会議室
定員:
(1)先着100人程度
(2)先着50人(高校生以下対象、小学生以下は保護者同伴)
申込方法:6月3日(月)8:30から申込フォームまたは電話で文化振興課へ(定員になり次第、受付終了)
【電話】0898-36-1608

~参加者にはテキストとしてマンガをプレゼント~

■街頭人権啓発~ボッチャをしてみませんか~
年齢・性別・障がいの有無に関わらず、誰もが一緒に楽しめる「ボッチャ」を体験しませんか。
6/23(日)13:00~15:00
場所:イオンモール今治新都市1階
内容:
・ボッチャ体験(事前申込不要)
・啓発物配布

問合先:今治人権擁護委員協議会
【電話】0898-22-0855

■プラバンアクアドーム作り
お弁当のフタを使ってプラバンを作り、リサイクルびんに入れてアクアドームを作ろう♪おでかけ児童館あり。
6/30(日)9:00~12:00
場所:バリクリーン(今治市クリーンセンター)管理棟
対象:市内在住の小学生(保護者同伴)
定員:30人程度(先着順)
参加費:無料
申込先:6月3日(月)から28日(金)までに(8:30~17:00)バリクリーン管理棟受付窓口または今治ハイトラスト株式会社へ
【電話】0898-35-5186

■愛work Challenge!えひめWEBインターンシップand企業説明会
えひめの企業40社がまるっとわかるオンラインイベント。
7/13(土)11:00~16:00
場所:オンライン
対象:令和8年3月、令和7年3月卒業予定の学生および既卒3年以内の求職者
※令和9年、令和10年3月卒業予定の学生も参加可能
申込先:6月3日(月)よりホームぺージから申し込み
ジョブカフェ愛work
【電話】089-913-8686

■恋する今治de愛イベント2024 in しまなみの杜リゾート開催
ラグジュアリーな空間で、地元の食材を使用したランチを楽しみながらすてきな出会いをしませんか。
7/15(月・祝)11:00~14:30(受付10:30~)
場所:しまなみの杜リゾート
対象:26歳~37歳くらいの独身男女各18人(市内在住の方優先)
参加費:3,500円(センター支援金含む)
申込先:6月25日(火)までにホームページから申し込みえひめ結婚支援センター東予事務所
【電話】0897-47-4853(平日9:00~17:00火曜日を除く)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU