文字サイズ
自治体の皆さまへ

食育の日・献立紹介

43/47

愛媛県今治市

■ピーマンのカレーマリネ
調味料にカレー粉を加えることで、風味が広がり減塩でもおいしくいただけます。
1人分:
・エネルギー…70キロカロリー
・塩分…0.3g

◇材料(2人分)
ピーマン…80g
ナス…50g
トマト…20g
オリーブオイル…小さじ2と1/2
[A]酢…小さじ2
[A]食塩…少々(4人分で小さじ1/5)
[A]砂糖…小さじ1強
[A]カレー粉…小さじ1/2
1日の塩分は男性7.5g・女性6.5g未満が目標です!
(塩小さじ1杯が6g)

◇作り方
1.ピーマンは細切りにして600Wのレンジで1分加熱する。
2.ナスは縦半分に切り、6~7ミリ幅で斜めに切り600Wのレンジで3分加熱する。
3.トマトは一口大の大きさに切る。
4.全ての野菜と、合わせた調味料[A]を混ぜ合わせる。

■今月の食材「ピーマン」
ピーマンは熱に強いビタミンCがトマトの4倍含まれており、そのほかにもカロテンや、ビタミンE、カリウムなどが多く、栄養価抜群の野菜です。また匂いの成分であるピラミジンは血液をサラサラにしてくれて、脳梗塞や心筋梗塞の予防になるといわれています。切り口が変色しておらず、表面がフカフカせず、つやつやで締まっているものが新鮮です。
※令和4年度からのレシピをホームページに掲載しています。

問合先:健康推進課
【電話】0898-36-1533【FAX】0898-32-5511

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU