文字サイズ
自治体の皆さまへ

図書館だより

39/50

愛媛県今治市

■新着図書
・日本のグルメ図鑑 47都道府県の名物料理を旅の雑学とともに解説
地球の歩き方編集室 編集
地球の歩き方
日本全国の郷土料理から最近誕生したご当地グルメまで、料理・加工食品を写真で紹介。
今治の焼き鳥、焼豚玉子飯、法楽焼も掲載。

・友だちがしんどいがなくなる本
石田光規 著
講談社
人間関係を「しんどい」と感じるのは、社会の仕組みに理由がある。うまく人とつき合うコツを社会学者が解き明かす。

・ペットのピコが急にしゃべりだして、文章の書き方を教えてきたんだけど!?
こな・つむり 著
KADOKAWA
急にはなしはじめた文鳥のピコ。ピコは宿題の読書感想文を手伝うと言いだして…。物語を読みながら楽しく文章の書き方が身につく一冊。

■お知らせ
◇親子で作る俳句教室[波方図書館]
夏休みに一句つくってみませんか。五・七・五のリズムで俳句を楽しみましょう。
日時:7月28日(日)10:30~12:00
講師:横田青天子氏
対象・定員:小学生とその保護者10組
持ち物:筆記用具

◇図書館協力企画 課題図書の読み聞かせ会[中央図書館]
課題図書を「聞いて」→読んで→書いてみませんか?今年度の青少年読書感想文全国コンクールの課題図書(小学校低学年)の4冊を読み聞かせします。
日時:7月15日(月・祝)10:00~11:30/13:00~14:30
演者:わくわく絵本サークル
対象・定員:幼児~小学生、一般 各回50人

◇夜のおはなし会 in おおにし[大西図書館]
ドキドキ、夜の図書館でおはなしを聞こう!
日時:7月27日(土)19:00~20:00
演者:お話グループやより
対象・定員:子どもと大人あわせて50人
夜の開催のため、保護者同伴または児童の送迎を必ずお願いします。

◇イベント参加(無料)の申込先
各イベント開催館まで直接または電話で受付7月7日(日)から(先着順、開館時間中)

■7月の移動図書館
詳しくは図書館のホームページや館内掲示などでお知らせします。

■7月の休館予定
1日(月)・8日(月)・16日(火)・19日(金)・29日(月)
休館期間中の返却はブックポストへお願いします。

問合せ:
・中央図書館【電話】0898-32-0695【FAX】0898-24-2613
・波方図書館【電話】0898-41-5888【FAX】0898-41-5889
・大西図書館【電話・FAX】0898-53-3622
・大三島図書館【電話・FAX】0897-82-0506

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU