文字サイズ
自治体の皆さまへ

イベント情報

8/46

愛媛県今治市

■今治市合併20周年記念事業
村上三島顕彰事業 今治書道の日
3/8(土)9:30~16:00
※来場者に記念品プレゼント(先着200人程度)
場所:上浦歴史民俗資料館(村上三島記念館)
(1)ワークショップ(うちわ作り、大きな紙に書いてみよう)
(2)ギャラリートーク
・書道家による講演会
・書道パフォーマンス
・市内学生による書道作品の制作・披露など
講師:友近(ともちか)吾邑(ごゆう)氏、渡辺(わたなべ)八塩(やしお)氏、涼風花(りょうふうか)氏、ともちか890(やっくん)
定員:(1)各30人(2)20人
※先着順、その他定員なし
参加費:無料(当日、展示室観覧無料)
申込先:南海放送ホームぺージから【電話】089-915-0909
南海放送イベントプロモーション部(平日10:00~17:00)

■食でつながるフェスタ in 今治
3/2(日)10:00~15:00
愛媛地域のこども食堂が集い、食フェスタを行います。
場所:しまなみアースランド
駐車場:アースランド

問合先:いまばり地域食堂連絡協議会
【電話】0898-24-0097

■「橋田壽賀子生誕100年記念」特別展andトークショー
今治市とゆかりの深い脚本家、橋田壽賀子先生(故人)の生誕100年を記念するイベントを開催します。

◇特別展
※事前申し込み不要
3/20(木・祝)→4/13(日)10:00~19:00
場所:イオンモール今治新都市2階イオンホール
観覧料:無料
※3月20日(木・祝)・4月6日(日)の12:00~16:00はトークショー開催のため一般観覧はできません。

問合先:文化振興課
【電話】0898-36-1608

◇トークショー「ドラマは楽し」
※要事前申し込み
3/20(木・祝)・4/6(日)14:00~15:00(開場13:30)

(1)ゲスト えなりかずき×石井ふく子
日時:3月20日(木・祝)14:00~15:00(開場13:30)
場所:イオンモール今治新都市2階イオンホール

(2)ゲスト 小林綾子×石井ふく子
日時:4月6日(日)14:00~15:00(開場13:30)
場所:イオンモール今治新都市2階イオンホール

定員:各回100人程度(先着順)
観覧料:無料
申込先:3月3日(月)9:00から電話または申込フォームで受付開始

問合先:あいテレビビジネス開発部
【電話】089-921-2121(平日9:00~17:30)

■第43回中央公民館文化祭
3/16(日)・23(日)
場所:中央公民館
中央公民館で行われている活動の成果を発表する催しです。両日ともに出張販売コーナー、休憩スペースを開放します。

◇3/16(日)
・芸能発表(有観客、入場制限なし)
洋楽の部 10:00~11:30(予定)
邦楽・邦舞・洋舞・健康体操の部 13:00~15:30(予定)

◇3/23(日)
・作品展 9:00~16:00
・親子科学あそび 14:00~15:30
楽しい実験と科学工作を親子で楽しみましょう!(大人の見学自由)
場所:中央公民館4階大ホール
講師:村上圭司氏(今治城自然科学館長)
対象:小学生と保護者
※申込不要(科学工作は先着順)
参加費:無料

問合先:中央公民館
【電話】0898-32-2892【FAX】0898-32-2772

■第31回朝倉ダム緑水公園まつり
4/6(日)9:00~15:00
場所:朝倉ダム湖畔緑水公園周辺一帯
駐車場:ダム下駐車場、上流広場駐車場
内容:
・マス釣り体験(釣り竿貸し出し)
・しし鍋(200食限定・無料)
・ブルーグラス・ギターフェス、移動児童館
※バーベキューをされる方は器具、食材、炭など全て各自で用意ください。
(当日、公園のバーベキュー棟の利用はできません)

問合先:今治市頓田川土地改良区(農業土木課内)
【電話】0898-36-1543【FAX】0898-36-1544

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU