文字サイズ
自治体の皆さまへ

教育News(ニュース)

25/34

愛媛県伊方町

教育Newsでは、伊方町教育委員会の取組や情報、各学校の紹介や教育関係行事等をお知らせします。

■芸術の秋~個性豊かに中学校文化祭~
この11月に、伊方町の三つの中学校で、文化祭が開催されました。
今年は、4年ぶりに観客の制限もなく、それぞれの学校のカラーを生かした発表が行われ、盛り上がりました。
ご観覧いただいた皆様、ありがとうございました。

▽-夢に向かって舞い上がれ- 伊方中学校文化祭
10月29日(日)、伊方中学校文化祭を行いました。今年度は入場制限もなくなり、たくさんの保護者や地域の方にご観覧いただきました。合唱、ブラスバンド部の演奏、総合的な学習の時間の成果発表のあと、最後は恒例の「はじけろ!ワカゾーライブ(有志発表)」で、大いに盛り上がりました。また、生徒会特別企画として、スローガン「紙飛行機~夢に向かって舞い上がれ~」にちなみ、全校生徒一人一人が紙飛行機を折り、自分の夢を書き込んで展示しました。半日開催となって2年目を迎えましたが、中身がギュッとつまった充実した文化祭となりました。

▽-地域とともに- 瀬戸中学校文化祭
10月29日(日)、瀬戸町民センターにて、「瀬戸地域芸能文化祭」と合同開催で「瀬戸中学校文化祭」を行いました。私たち瀬戸中は、日頃から地域の皆様の温かい御支援を受けており、少しでも地域に貢献し、恩返ししたいと思っていました。文化祭当日、地域の皆様から「中学生がいて盛り上がった」「中学生の元気が伝わった」などのありがたい言葉をたくさんいただき、私たちにとってもすばらしい一日になりました。瀬戸地区公民館、保護者の皆様、そして地域の皆様に心から感謝申し上げます。30周年を迎えた節目、これからも「地域とともにあり、地域に貢献できる瀬戸中学校」を目指します。

▽-橘岬祭(きっこうさい)大盛況!- 三崎中学校橘岬祭
11月5日(日)に三崎中学校の文化祭「橘岬祭」を開催しました。保護者や地域の方に多数参観していただき、大変盛り上がった会になりました。今年度は有志発表に6組も出演し、3年生の迷司会もあって、終了時刻を1時間もオーバーする大変な盛り上がりでした。また、CIRのアンドリューもステージに出ていただいたり、○○先生のサプライズ発表もあったりして、アドリブも満載の橘岬祭でした。来年も開催いたしますので、今年度見逃した方はぜひ御来場ください。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU