文字サイズ
自治体の皆さまへ

IKATA Information-町からのお知らせ(2)

8/34

愛媛県伊方町

■第4回「でじラボ伊方町」の開催について
日時:12月8日(金)13時30分~(60分程度)(受付13時00分~)
場所:伊方町役場6階大会議室 伊方町湊浦1993番地1
内容:前回10月に開催した第3回に引き続き、全国のITベンダーや先進企業の方々にお越しいただき、最新テクノロジーに関するセミナー(勉強会)を2か月に1回、定期的に開催します。
第4回の今回は、堂前清隆氏(株式会社インターネットイニシアティブ広報部副部長兼テクノロジーユニットシニアエンジニア)を講師にお招きし、「AI・ChatGPTとの“業務上”の付き合い方~AIの中身を知って、得意・不得意を知る」をテーマに御講演いただきます。
なお、参加希望の方は、事前に下記連絡先まで連絡をお願いいたします。(当日参加も可能)
費用:無料

申込み・問合せ:お申し込みは電話で 伊方町役場 総合政策課 まちづくり・DX政策係
【電話】0894-38-2659

■北朝鮮人権侵害問題啓発週間
毎年12月10日から16日は「北朝鮮人権侵害問題啓発週間」です。
拉致問題その他北朝鮮当局による人権侵害問題に対する認識を深めましょう。

■町営住宅入居者募集
申込期限:12月5日(火)17:00まで
入居資格:収入基準や地方税等公共料金の滞納がないこと等の基準を満たす必要がありますので、詳しくはお問い合わせください。
入居資格:
・修繕期間が必要な未修繕物件も含みます。
・申込み多数の場合は抽選となります。
・詳しくはお問い合わせください。

問合せ:建設課 建設管理係
【電話】0894-38-2656

■令和5年度 自衛官等募集案内
▽自衛官候補生[18歳以上33歳未満の者]
[受付]通年
[試験]受付時に通知
・約3ヶ月間、基礎的教育を受けてから自衛官へ任官(宿舎生活のため居住費、食費はかかりません。)
・任期制なので2~3年の短期間就職が可能
・任期満了時には、まとまった手当を支給
・昇任試験に合格して「曹」になれば、定年までOK!

▽陸上自衛隊高等工科学校生徒[中卒(見込含)17歳未満の男子]
一般:
[受付]10月1日~令和6年1月5日
[試験]令和6年1月14日~15日
※いずれか1日指定

注)
1 [試験]の期日は、第1次試験の日程です。
2 応募資格年齢の起算日は種目ごとに異なりますので、それぞれの募集要項をご確認ください。

問合せ:自衛隊愛媛地方協力本部 大洲地域事務所
【電話】(0893)24-4123 大洲市大洲678-1 旧大洲市立図書館2階(大洲小学校前)
自衛官募集HP【URL】https://www.mod.go.jp/gsdf/jieikanbosyu/

■人権フェスタ2023いかた
日時:12月10日(日)10:00~16:00
場所:伊方町民会館
内容:
・小・中・高校生人権作品展示 10:00~
・人権相談(人権擁護委員) 10:00~12:00
・ふれあいマーケット 12:00~
・開会…大ホール 13:00~
(1)オープニング
(2)開会あいさつ
(3)人権作品表彰式
(4)人権作文発表
(5)人権学習の発表
(6)講演(演題…山田雅人の「かたりの世界」)(講師…山田雅人先生(タレント))
(7)閉会あいさつ

問合せ:伊方町教育委員会事務局生涯学習係
【電話】0894-38-2661

■ワイドFM転換実験について(南海放送からのお知らせ)
内容:エフナン南海放送ラジオは、ワイドFM新時代を目指して、2024年2月1日から9月30日(予定)まで、ワイドFM転換実験として、総務省による「AM局の運用休止に係る特例措置」に参加し、FMの川之江局、新居浜局、今治局、大三島局、大洲局、八幡浜局、宇和島局、野村局などへの聴取環境の変化に伴う影響に関する検証を行うため、2024年2月1日から9月30日まで、「ワイドFM転換実験」として、AM新居浜局、AM八幡浜局、AM宇和島局の運用を休止させていただきます。これに伴いAMラジオ1116kHzでは南海放送ラジオをお聴きいただけなくなる場合や聴きずらくなる場合がありますので、この機会にいい音質でエフナンをお聴きいただけるワイドFMやradikoなどでお聴きいただきますようお願い申し上げます。
*ご使用中のラジオが、ワイドFM(90.0~94.9MHz)の周波数に対応したラジオであれば、91.7MHz、または91.2MHzで南海放送を聞くことができます。お手持ちのラジオの対応周波数帯域をご確認下さい。

【HP】https://radiko.jp/(ラジコ)
*詳しくは南海放送のホームページでご確認ください。
運用休止期間:2024年2月1日から9月30日(予定)
*2月1日から3月31日までは段階的減力を行い、4月1日から9月30日の間は完全に運用を休止致します
*エフナン南海放送ラジオは2028年11月にFM局に転換することを目指しています

問合せ:南海放送株式会社 新時代FM準備室
【電話】089-915-0917(平日10時~17時)【HP】https://www.rnb.co.jp/radio/am2fm/

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU