文字サイズ
自治体の皆さまへ

IKATA Information-町からのお知らせ(2)

6/33

愛媛県伊方町

■伊方町定住促進奨励金が拡充されます
令和2年度から町内にある空き家の有効活用を図り、転入者の定住促進と併せて、若者世代をはじめとする町内在住者の転出抑制を図るために、住宅の新築や改修に要する費用に対し奨励金を交付しています。
この度当初の事業期間が終了したことに伴い、更なる町内の住環境の整備と定住の促進を図るため、事業内容の一部を見直し、新たに令和5年度から実施いたします。

補助金申請方法:住宅の新築・購入または改修が完了し、工事費支払い後6ヶ月以内に申請書に書類を添えて総合政策課へ提出してください。(令和5年度以前に整備した住宅についても支払い完了後6ヶ月を経過していない場合は対象となります。)

問合せ:まちづくり・DX政策係
【電話】38-2659

■町内に賃貸住宅を整備する事業者を後押しします!(民間賃貸住宅整備支援事業)
町内において賃貸住宅(共同住宅、店舗併用共同住宅等の複合住宅)の建設、改修を行う者に対して補助金を交付し、民間資金を活用した賃貸住宅の建設等を促進することで、良質な賃貸住宅の供給拡大を図り、若者や子育て世代などの移住定住を促進します。

補助対象者:町内に賃貸住宅の建設又はリフォームを行う個人又は法人

※賃貸住宅の建設等にあたり、町との事前協議が必須となります。

問合せ:まちづくり・DX政策係
【電話】38-2659

■75歳になられる方へ 後期高齢者医療からのお知らせ
後期高齢者医療制度とは、75歳以上の人(65歳以上で一定の障害のある人を含む)を対象とする医療保険制度です。75歳の誕生日を迎えた方は、75歳の誕生日当日から、後期高齢者医療制度に加入することになります。後期高齢者医療制度に加入すると、それまで加入していた国民健康保険や被用者保険(健康保険や共済保険)を脱退することになります。

※制度加入前日に会社の健康保険などに加入されていた方は、制度加入後、それまで加入していた健康保険等の資格喪失の手続きをしてください。また、その被扶養者だった方は国民健康保険などに別途加入手続きが必要な場合があります。

対象者:
・75歳以上の人…75歳の誕生日から被保険者となります。加入手続きは不要です。
・65歳以上75歳未満の人で一定の障害があり、申請により愛媛県後期高齢者医療広域連合の認定を受けた人
保険料について:後期高齢者医療制度では、被保険者一人ひとりが所得に応じた保険料を負担することになります。
保険料の納付方法:保険料は、通常、年金から天引き(特別徴収)されます。ただし、新しく後期高齢者医療制度に加入された方は、すぐには特別徴収(年金天引き)にはならず、普通徴収(口座振替又は納付書払い)となります。

※国民健康保険税を口座振替で納付していた場合でも、制度が異なるため口座振替情報の引継ぎができません。引き続き口座振替を希望される場合には、改めて口座振替の登録が必要です。

問合せ:町民課 医療対策係
【電話】38-2653

■おんがくひろば
中央公民館では、「いかたおんがくひろば」教室の参加者を募集しています。
楽器の音に耳を澄ませたり、音楽に合わせて体を動かしたり、赤ちゃんからお年寄りまでみんなで楽しめる『ミュージックケア』です。

講師:川上ひとみ先生
日時:16:00~17:00
・令和5年5月31日(水)
・7月26日(水)
・9月27日(水)
・11月29日(水)
・令和6年1月31日(水)
・3月28日(水)
場所:中央公民館3階和室
金額:無料

申込み・問合せ:中央公民館
【電話】38-1020【FAX】38-1188

■スポーツ全国大会への参加補助金
伊方町では、スポーツ大会において県予選または推薦を経て県外の大会や国際大会に参加する団体・個人に対して支援しています。

対象者:町内在住者でスポーツを職業としていない者
対象大会:以下の(1)~(3)のいずれかに当てはまるもの
(1)公益財団法人日本スポーツ協会に加盟している種目団体又はこれらに相当する団体が主催する大会であること。
(2)国又は地方公共団体が主催又は後援している大会であること。
(3)上記以外に、町長が特に認めた大会であること。
補助金対象となるもの:交通費実費、宿泊料、大会参加料(大会参加に係るもの)上記対象経費の合計金額の2分の1を補助
手続方法:下記のお問い合わせ先まで連絡をしてください。「スポーツ大会参加補助金について」をご確認ください。

問合せ:文化・スポーツ推進係
【電話】38-2661

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU