文字サイズ
自治体の皆さまへ

IKATA Information-町からのお知らせ(4)

11/32

愛媛県伊方町

■伊方町マイナ普及事業(地域商品券)について
伊方町がマイナンバーカードの取得者に対して伊方町地域商品券を交付することにより、マイナンバーカードの普及促進及び地域経済の活性化のため、マイナンバーカード取得者に対して、商品券を支給します。

申請受付期限:令和6年3月31日 ※対象者には随時申請書をお送りします。
支給対象者:令和5年4月1日から令和6年2月28日の間にマイナンバーカードを新たに取得した者であって、伊方町生活応援マイナ普及事業(生活応援マイナ給付金)を受けていない者
実施内容:1冊10,000円分の商品券(500円券×20枚)
受取方法:申請書を記入し、身分証明書の写しを受付窓口に提出
・受付窓口…本庁総合政策課・瀬戸支所・三崎支所
マイナンバーカードを窓口で受け取る方は、申請書省略できます。
対象店舗:取扱店登録認定を受けた取扱店でご利用できます。取扱店は、取扱ステッカーを目印にしてください。
その他:マイナンバーカードの取得には、申請から約1~2カ月かかります。お早めに申請をお願いします。

申込み・問合せ:総合政策課
【電話】38-2659

■令和5年度 子育て世帯生活支援特別給付金のご案内
子育て世帯の支援のため、新たな給付金の支給を実施します。

支給対象者:
(1)令和4年度中に実施した子育て世帯生活支援特別給付金の支給対象者であった方(申請不要)
(2)対象児童の養育者であって、令和5年3月31日時点で18歳未満の児童(障害児の場合、20歳未満)を養育する父母等であって、令和5年1月1日以降の収入が急変し、住民税非課税相当の収入となった方(要申請)
給付額:児童1人当たり、一律5万円
申請受付期限:令和6年2月29日

問合せ:保健福祉課こども・子育て政策係
【電話】38-0217

■国民健康保険及び後期高齢者医療制度からのお知らせ
●保険証の更新及び郵送について
保険証の有効期限は7月31日までです。新しい保険証は7月中旬頃に郵送します。内容を確認の上、8月1日からは新しい保険証をご使用ください。
なお、年度中に負担区分や制度が変わる方は有効期限が異なります(70歳・75歳になる方等)。この場合、有効期限前に新しい保険証を町からお送りします。

●限度額適用認定証、限度額適用・標準負担額減額認定証の更新について
限度額適用認定証、限度額適用・標準負担額減額認定証の有効期限も7月31日までです。

▽国民健康保険
8月以降の認定証が必要な方は、役場窓口で申請をお願いします。(※)

▽後期高齢者医療制度
すでに認定証をお持ちの方で交付要件を満たしている場合は、新しい保険証と一緒にお送りします(申請は不要)。
届いていない方で8月以降の認定証が必要な方は、役場窓口で申請をお願いします。(※)

※認定証の交付には所得要件があります。交付対象であるかご不明な場合は、事前にお問合せください。

●後期高齢者医療制度令和5年度保険料額決定通知書の送付について
7月中旬頃に郵送します(保険証より先に送付予定)。保険料は令和4年中の所得を元に計算しています。
納付方法の条件により、納付方法が前年とは異なる場合がありますので通知書をご確認ください。納付方法が特別徴収(年金天引き)・口座振替ではない場合は納付書を同封しますので、納期限までの納付にご協力ください。

問合せ:
町民課医療対策係【電話】38-2653
瀬戸支所【電話】52-0112
三崎支所【電話】54-1116

■町営住宅入居者募集
申込期限:7月5日(水)17:00まで
入居資格:収入基準や地方税等公共料金の滞納がないこと等の基準を満たす必要がありますので、詳しくはお問い合わせください。
入居資格:
・修繕期間が必要な未修繕物件も含みます。
・申込み多数の場合は抽選となります。
・詳しくはお問い合わせください。

※(1)~(5)の家賃は所得に応じた額になります。(6)~(7)の家賃は定額です。

問合せ:建設課 建設管理係
【電話】38-2656

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU