文字サイズ
自治体の皆さまへ

フォトリポート

3/28

愛媛県伊方町

■町政懇談会「町長と語ろう」〜より良い伊方町を目指して〜
7月10日、今年度初となる「町政懇談会」を実施しました。今回は建設工事関係業者の方々をお招きし、町への要望事項などについて高門町長と対面でさまざまな意見交換が行われました。
今後も町政懇談会を定期的に開催し、町民の皆様のご意見を町政に反映させていきます。

■いかたおえかきひろば【後援団体賞】県知事賞を受賞
この春、侍ジャパンがWBCで優勝し、その中でも大活躍した大谷選手を5・6年生中心にかまぼこ板に絵を描きました。春休みの短い期間ではありましたが、講師川上ひとみ先生の指導のもと真剣に取り組んで描いた作品が第28回「かまぼこ板の絵展覧会」にて【後援団体賞】県知事賞を受賞しました。
また、7月22日の表彰式には講師川上ひとみ先生、6年生の德田琴葉さん、三浦舞桜さんが出席し、夏休みの思い出になりました。
なお、作品につきましては、令和5年7月15日(土)から令和6年1月14日(日)までギャラリーしろかわにて展示しています。

■第52回とまり群来まつりに参加
7月15日北海道泊村で「第52回とまり群来まつり」が開催されました。平成10年の姉妹町村締結から25年の節目を迎え、コロナ禍で交流が叶わなかった3年を経て、4年ぶりに交流の場に立つことができました。当日は生憎の天候でしたが、伊方町ブースでは特産品の販売を実施しました。雨の中、出展を心待ちにして下さっていたお客様にたくさんお越しいただきました。今後も、ますます両町村の交流を深めて行きたいと思います。

■河野兵市~一人北極点をめざした“旅人”~
瀬戸中学校で、創立30周年を記念し、「ふるさと愛媛学」の出前授業が行われました。愛媛県生涯学習センターから講師をお招きし、地域の偉人である河野兵市さんの生き方について学びました。
河野さんは平成9(1997)年5月2日、日本人で初めて徒歩による単独での北極点到達に成功しました。北極圏は大地が無く、極点にたどり着くには凍り付いたところを進むしかないという極めて危険な場所を、60日間にわたり一人でソリを引きながら歩かれたそうです。「時にはくじけそうになった時、当時の瀬戸の子どもたちから届いたメッセージの言葉で進むことができた。」と、河野さんは語っています。
「遠くに目標をおいて、近くを見ながら歩く」「冒険とは一歩ふみ出す勇気のこと」。河野さんの言葉や、目標に向かって突き進んだ生き方から、中学生は様々なヒントを得たことでしょう。

■アートでも大分と連携、地域の活性化を!
豊予海峡カーニバル事業の一環として、本年度は、9月23~24日に旧塩成小をアトリエに海洋漂着物を利用してアート作品を作成するイベントを開催します。第一弾として、7月22~23日に参加アーティスト5名(大分3名、愛媛2名)と事務局が塩成に勢揃い。1日目は、塩成海岸を清掃しアート素材を収集。2日目は、アトリエ準備のため塩成小校舎の清掃と片付けを実施。地元・町内のご協力及びご参加頂いた皆さまありがとうございました。9月は、アーティストとのワークショップや一般応募を含む作品展示を予定してます。ご参加、ご来場をお待ちしております。

■新町20年の歩み~第4回新伊方町誌編さん委員会開催~
7月6日、第4回町誌編さん委員会が開催されました。今回は町誌編さんの委託事業者が岡田印刷株式会社に決定して初めての委員会となり、「新伊方町誌編さん構成について」委員の皆様から町内外の皆様に手に取って見て頂けるよう様々な意見が出されました。
先人から受け継がれてきた歴史・伝統・文化・産業・自然などの魅力を将来に語り継いでいくため、合併20周年となる令和7年度の完成に向け取り組んでまいります。

■エネルギーの大切さを学ぶ
7月21日、伊方町民会館2階視聴覚室にてエネルギー教室が開催されました。講座内容は、八幡浜工業高校の教師及び生徒を講師に招き、三机・大久小学校の児童が参加し、電気に関する話や工作を通じてエネルギーの大切さを体得してもらうというものです。
児童の皆さんは、高校生が制作したロボットの操作を体験させてもらったり、講師の皆様の分かりやすい授業を受け、楽しくエネルギーの大切さを学ぶことができました。

■令和5年度伊方町消防団夏期訓練
6月25日、瀬戸総合体育館で伊方町消防団夏期訓練を実施し、各部から165人の消防団員が参加しました。
事故の多発しやすい夏場を迎えるにあたり、AEDの使用方法や心臓マッサージなどの応急手当の技術を学ぶ救命講習を消防署員の指導により行い、参加した団員は、緊急時に的確な対応ができるよう熱心に取り組んでいました。

*****************************
地域の身近な話題をお届けします。皆さまからの情報をお待ちしています。
総合政策課広報秘書係までご連絡ください。

問合せ:総合政策課広報秘書係
【電話】38-2659

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU