■第16回伊方町 社会福祉大会の開催のご案内
日時:11月9日(土)13:30~16:00
場所:伊方町民会館 4階大ホール
内容:
・式典…13:30~
・報告…14:00~ 伊方町役場 総合政策課「顔認証システムについて」
・アトラクション…14:05~ 伊方中学校ブラスバンド部
・記念講演…14:30~16:00(講師…元尼崎市長 白井文氏)(演題…「命を考える」)
対象:どなたでも参加できます。
費用:入場無料
問合せ:[大会事務局]伊方町社会福祉協議会・伊方町中央保健センター
【電話】38-2360・38-1811
■将棋教室参加者募集~将棋好き集まれ!!~
日時:11月17日(日)9:00~12:00(受付8:45)
場所:伊方町民会館 3階研修室(第2~4研修室)
対象:伊方町内在住の方(高校生を含む)
費用:無料
内容:プロ棋士による指導対局
講師:森信雄先生(兵庫県在住 愛媛出身プロ棋士・H29年引退)
※同時開催の小・中学生将棋大会・将棋教室は、学校を通じて募集します。
申込み・問合せ:教育委員会事務局 生涯学習係
【電話】38-2661
■令和7年『はたちを祝う会』のご案内
日時:令和7年1月3日(金)14:30~(受付…13:30~)
場所:生涯学習センター 5階 多目的ホール
内容:今回の成人該当者は、平成16年4月2日から平成17年4月1日までに生まれた方で、住民基本台帳及び町内中学校卒業者名簿により調査を行いました。
11月上旬から中旬に、案内状を送付予定です。町内在住の方には本人へ、町外在住の方には保護者宛に送付します。
皆さまのご参加をお待ちしています。
問合せ:伊方町教育委員会事務局 生涯学習係
【電話】38-2661
■「子ども工作教室」のお知らせ
エネルギーなどの科学について、工作などを通して、楽しく学びましょう!
日時:12月15日(日)13:30~15:30[各自でご集合ください。]
定員:小学生25名(低学年の児童はなるべく保護者と一緒にご参加ください)
※応募者多数の場合は、先着順
▽受付場所
場所:伊方原子力広報センター(伊方町民会館1階)
内容:科学工作『風船ロケットを作って飛ばそう』愛媛県総合科学博物館の学芸員の指導により、風船ロケットを作成し、みんなで飛ばして遊びます。
費用:無料
申込み:電話、FAXで受付します。チラシは各学校を通じて児童にお渡ししています。
【電話】0894-38-2036【FAX】0894-38-2026
主催:公益財団法人伊方原子力広報センター
後援:伊方町・伊方町教育委員会・伊方ビジターズハウス
■県・市町連携事業『伊方町人口減少対策総合支援事業補助金』
伊方町では、愛媛県と連携して、結婚、妊娠、出産、子育てを望む方を様々な支援により応援します。令和6年度から制度を拡充し、現在、申請を受け付けています。詳しくは、下記のQRコードからホームページでご確認ください。
●令和6年度に実施する補助金メニュー
▽(1)若年出産世帯応援補助金
(対象:35歳以下の子育て世帯)
ベビー用品、時短・省エネ家電の購入費:お子さん 1人当たり 最大20万円
▽(2)若年出産世帯奨学金返還支援補助金
(対象:35歳以下の子育て世帯)
お父さん、お母さんが自分たちで返還している奨学金:1人当たり最大20万円 1世帯 最大40万円
▽(3)多子世帯リフォーム等支援事業補助金
住宅リフォーム費用、引越費用:出産したお子さんを含めて18歳未満のお子さんが2人の場合は最大20万円、3人以上場合は最大30万円
▽(4)UIJターン保育士支援補助金 最大20万円
愛媛県外からの転入や新卒で伊方町内に居住し、町内の保育所に新たに勤務する保育士さんの引越費用、不動産契約仲介料、家賃、共益費、生活用品:1人あたり 最大20万円
▽(5)結婚新生活支援補助金(所得要件緩和、時短家電及び省エネ家電購入)(29歳以下の新婚世帯)
住宅購入費、リフォーム費用、家賃、敷金、礼金、共益費、仲介手数料、引越費用:
・世帯所得…500万円以上660万円未満
・一世帯あたり…最大20万円
時短・省エネ家電購入費:
・世帯所得…660万円未満
・一世帯あたり…最大20万円
▽(6)出産子育て交通費助成事業補助金新規
不妊等の治療や妊産婦健診、子ども(0〜6歳(未就学児))の通院に係る交通費:1人当たり 最大20万円(1日2万円)
問合せ:保健福祉課 こども・子育て政策係
【電話】38-0217
■町営住宅入居者募集
申込期限:11月5日(火)17:00まで
入居資格:収入基準や地方税等公共料金の滞納がないこと等の基準を満たす必要がありますので、詳しくはお問い合わせください。
その他:
・修繕期間が必要な未修繕物件も含みます。
・申込み多数の場合は抽選となります。
・詳しくはお問い合わせください。
問合せ:建設課 建設管理係
【電話】38-2656
<この記事についてアンケートにご協力ください。>