■コールセンター「伊方ラボ」旧水ケ浦小学校にオープン
4月11日、西日本を中心にコールセンター事業を展開しているアップセルテクノロジィーズ(株)(東京都:高橋良太代表取締役会長CEO)のコールセンター「伊方ラボ」がオープンしました。町内初となるコールセンターは、旧水ケ浦小学校校舎の4階部分を再利用しており、廃校を利用したコールセンターは、愛媛県内でも初の取り組みとなります。
業務内容は、電話受付(お客様からの注文を電話で受け付け、商品名や数量を入力)や電話案内(お客様に電話し、定期コース等のご案内)などを行っており、最大30名の雇用を計画しています。求人情報等の詳細については下記までお問い合わせください。
▽アップセルテクノロジィーズ株式会社
【メール】ikata-saiyo@upselltech-group.co.jp
【電話】03-5986-0777【携帯番号】080-4154-2236
受付時間:9:00~18:00(担当…武)
■『タケノコ掘り体験』掘って、作って
4月20日、中央・町見公民館共催で『タケノコ掘り体験』を行いました。今年は開催日直前、猪にタケノコが食べられるというハプニングがありましたが、子どもたちの懸命な捜索により多くのタケノコを掘ることができました。また、中央公民館に帰ってからは大人の方に手伝ってもらいながら竹を切ったり削ったりし、ミニこいのぼりを作りました。この日の子どもたちは、タケノコを見つけては「あった!!」と歓声をあげたり、自分で作ったミニこいのぼりを見て喜んだりして、たいへん有意義な一日となったようでした。
■火災予防と厄除けを祈願
4月21日、湊浦の八幡神社で地区の火災予防と家内安全、厄除けを祈願する愛宕様が行われました。
湊浦地区では、過去に火災が多く発生したため、火を鎮める神様「かぐつちのみこと」を祀る愛宕様の祭礼を伝承しています。
当日は雨天のため、役相撲の奉納と5年ぶりの子ども相撲は取りやめとなりましたが、参加者は社殿で神事が行われ、地域の安全などを祈願しました。
今後も愛宕様行事が伝承され地域の方々が集い、盛大に行われるように参加者全員で願いました。
■頭と体をリフレッシュ メディカルフィットネス
4月27日、瀬戸アグリトピアにおいて、伊方で起業されている大木喜知さんが頭の体操をフィットネスに組み込んで、生活習慣病などの予防を目的に「メディカルフィットネス」を開催しました。
赤と青のマットを使って足を動かしたりして体操をしました。「テレビを見ながらでもできます。毎日体を動かし、リフレッシュしてみましょう。」とご指導いただきました。
■愛媛FC「伊方の日」
4月27日、愛媛FCマッチタウン「伊方町の日」と題し、ニンジニアスタジアムに伊方町から、三崎高校生や三崎小学校の児童、サダンディー・チビダンディーも応援に駆け付けました。
また、音楽グループ「メロディー」さんに歌で会場を盛り上げていただきました。対戦相手は強敵ヴァンフォーレ甲府で、先制点を奪われるなど終始手に汗握る試合展開となりましたが、見事2対1で勝利しました。当日はGW初日ということもあり多くの来場者で賑わっていました。
■朗読ライブ in 古民家わが家亭
4月27日、夜に二名津わが家亭にて朗読ライブを開催しました。
朗読を守屋陽子氏、篠笛に竹内直子氏、沖縄三線を嶋本慶氏をお招きし、「泣いた赤鬼」「二名津の慈照院」の民話等を朗読のなか篠笛と三線を弾いていただきました。なかなか体験することのないイベントでしたのでしんみりと…朗読ライブを楽しみました。
■顔認証でショッピング
5月1日から顔認証の登録済みの方は顔のみで買い物ができるというシステムができました。えっ!!ほんとに顔だけで買い物ができるのか…少し不安そうではありましたが、従業員の方が写真を撮って買い物ができていました。
顔認証登録は、開庁時に本庁・支所・出張所において受付をしています。9月30日までに登録いただきますと、デジタル商品券5,000円をプレゼントしますので、マイナンバーカードや運転免許証、保険証といった本人確認ができるものを持参のうえ、登録をお願いします。
■春の星空観察会~佐田岬半島の星空を見てみよう~
5月11日、佐田岬半島ミュージアムで春の星空観察会が開催されました。講師に三崎高校公営塾の石口さんを迎え、今回で4回目になります。昨年8月から星空観察会を始め、春夏秋冬開催することができました。あいにく空は雲に覆われていましたので春の星を見ることはできなかったのですが、プラネタリウムを見ながら春の星空の目印、春の大曲線と春の大三角を教えていただき、新月の際に空を見るときれいに春の星が見えますということでした。参加者からの質問にも答えてくださいました。
*****************************
地域の身近な話題をお届けします。皆さまからの情報をお待ちしています。
総合政策課広報秘書係までご連絡ください。
問合せ:総合政策課広報秘書係
【電話】38-2659
<この記事についてアンケートにご協力ください。>