日時:令和7年2月23日(日)9:30~12:00
場所:伊方町民会館 4階大ホール
内容:大会テーマ…ふるさと愛いっぱいの人材(人財)が育つまちづくりをめざして
(1)開会行事(主催者あいさつ、来賓祝辞、スポーツ・文化・社会教育功労者表彰)
(2)生涯学習事業報告
(3)講演 10:10~
・演題…こころ元気な大人が、子どもの未来を築く!~大人の背中、子どもの未来!豊かな心を育むコミュニケーション~
・講師…鎌田敏先生(こころ元気配達人/こころ元気研究所 所長)
(4)閉会行事
■講師プロフィール
昭和43年生まれ、大阪育ち。神戸大学卒業後、入社と同時にバブル経済の崩壊、いきなリリストラを経験。様々なアルバイト経験ののち、神戸大学大学院に進むが、卒業時に阪神大震災が襲う。神戸の地で「人生二度なし」の想いが心に刻まれる。その後、企業にて技術職、営業職、管理職に携わる。その間、突然の病が発症し、格闘しながらの日々が続くなかで、「人生は、心のあり方ひとつでガラリと変わる」ことに気づき、「こころ元気に積極的に生きる」ことの大切さをあらためて深く心に抱く。平成17年3月「こころ元気研究所」を設立。こころ元気配達人として講演活動を始める。出会いに感謝の日々。講演回数も2,500回を超え、現在、毎年2万人以上の方々へ元気講演を配達している。こころ元気配達人として、笑顔と元気をお届けすべく、全国各地で講演・研修活動を行い、企業、商工団体、労働組合、青年会議所、行政、PTA、福祉ボランテイア団体など多方面から講演・研修依頼が殺到中(年間約150箇所)。
※どなたでも参加できます。入場無料。当日参加受付ですので、お気軽にご参加ください。
問合せ:教育委員会事務局 生涯学習係
【電話】38-2661
<この記事についてアンケートにご協力ください。>