文字サイズ
自治体の皆さまへ

町からのお知らせ

4/27

北海道浦河町

■結婚の新生活を応援‼浦河町結婚新生活支援事業補助金
町では結婚の新生活をスタートされる夫婦に、住宅取得費、住宅賃貸借費用、住宅リフォーム費用、引越費用の一部を補助します。
補助金額:最大30万円補助(※夫婦ともに29歳以下の世帯は最大60万円)
申請期間:令和5年4月1日〜令和6年3月31日
主な要件:
・申請期間内に婚姻した夫婦であること。
・婚姻時の年齢が夫婦ともに39歳以下であること。
・世帯の合計所得金額が500万円未満であること。
・その他浦河町が定める要件を満たすこと。
申請方法:詳細や申請方法は町ホームページからご覧ください。

問合せ:役場企画課
【電話】0146-26-9012

■まちを元気にする活動を応援‼町民提案型まちづくり補助金
町民の皆さんが自主的・主体的に行う「まちを元気にする地域活動」に対し補助金を交付し、活動を支援します。
対象団体:5人以上の団体
募集事業:団体が主体となって企画運営を行う事業で、広く町民が参加できる事業。
対象経費:謝礼金、消耗品の購入、案内文書などの郵送料、会場使用料など。
◎補助を受けるには、事業実施前の交付申請手続きが必要です。
補助金額:最大10万円補助(2〜3年目は最大5万円補助)
既存事業:(単年)最大10万円補助
受付期間:令和5年12月8日(金)まで
申請方法:詳細や申請方法は町ホームページからご覧ください。

問合せ:役場企画課
【電話】0146-26-9012

■みんなの音楽会〜ジャズピアニスト板橋文夫さん、T.K.Oとみんなでセッション♪〜
日本ジャズ界を代表するピアニスト板橋文夫さんとジャズトリオT.K.Oをむかえ、即興演奏、セッションを通じてジャズの魅力を体感しませんか。子どもも大人も大歓迎です。
●みんなの音楽会
日時:5月28日(日)午後2時開演
会場:文化会館3階ふれあいホール
定員:70人参加無料(要申込)
内容:
一部「誰でも参加できるセッション」
二部「板橋文夫withT.K.Oコンサート」
●事前ワークショップ
日時:
5月14日(日)、5月21日(日)午後2時〜午後4時
5月27日(土)午後3時〜午後5時
会場:文化会館3階ふれあいホール
持ち物:音が鳴るもの(楽器以外もOK)
定員:70人参加無料(要申込)

問合せ・申込:総合文化会館
【電話】0146-22-5000

■NET119緊急通報システムの運用開始について
日高東部消防組合では、令和3年9月1日からNET119緊急通報システムの運用を開始しています。
当システムは、会話の不自由な方が、スマートフォン・携帯電話等のインターネット接続機能を利用して、簡単な操作で素早く119番通報をすることができます。
ご利用いただけるのは次の条件をすべて満たした方となります。
(1)聴覚や発語の障がい等があり、音声による通話が困難である方
(2)日高東部消防組合管内(浦河町、様似町、えりも町)に在住、勤務または通学している方
申請等、詳細については、町ホームページをご覧ください。

問合せ:日高東部消防組合浦河 消防署 警防課警防係
【電話】0146-22-2144

■はかり定期検査のお知らせ
取引や証明上の計量に使用するはかりは、検定証印等が付されたものでなければなりません。2年に1度の定期検査を実施します。
検査期日:
(1)6月6日(火)午後2時〜午後3時半頃
検査場所:集落センター荻伏会館

(2)6月7日(水)午前9時半〜午後4時頃
検査場所:浦河町役場

対象となる計量器:
・商店などで商品の売買に使用するはかり
・宅配などの運送業者等が貨物の運賃算出用に使用するはかり
・農業、漁業等の生産者が生産物等の売買に使用するはかり

検査費用:1台につき、7百円〜4千4百円
令和3年度に検査を受けた方については、5月中にご案内します。令和3年度に検査を受けていない方で、検査を希望する方はお早めに連絡をお願いします。

問合せ:役場商工観光課
【電話】0146-26-9014

■春の全国交通安全運動
運動期間:5月11日(木)〜5月20日(土)までの10日間
運動重点:
・子供をはじめとする歩行者の安全確保
・歩行者保護や飲酒運転根絶等の安全運転意識の向上
・自転車の交通ルール遵守の徹底と安全確保
・スピードダウンと全席シートベルト着用
5月20日(土)は、「交通事故死ゼロを目指す日」です。一人一人が交通ルールを正しく守り、思いやりのある交通マナーで、交通事故死ゼロを目指しましょう。

問合せ:浦河警察署
【電話】0146-22-0110

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒104-0061 東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館ビル5階

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU