文字サイズ
自治体の皆さまへ

―県町連携事業―出産・育児・生活をサポート 内子町の子育て世帯応援事業

24/37

愛媛県内子町

子どもを持ちたい人が安心して生み育てられる環境づくりのため、次の補助金を交付します。

詳細は内子町ホームページの「ページID検索」から、各事業のIDを入力して検索できます。

■若年出産世帯応援事業
対象者:5年4月1日以降に子を出生し、出生時に夫婦とも29歳以下であった世帯
補助対象経費:育児用品、時短・省エネ家電などの購入費用
補助金額(上限):新生児1人につき20万円
ID:138017

■多子世帯リフォーム等支援事業
対象者:5年4月1日以降に子を出生し、出生時に18歳未満の子が2人以上同居する世帯
補助対象経費:既存住宅のリフォームおよび引越し費用
補助金額(上限):新生児1人につき20万円(子が3人以上の場合は30万円)
ID:138250

■UIJターン保育士支援事業
対象者:5年4月1日以降に町内の私立保育所に就職する常勤の保育士で、次のいずれかの人
・県外から県内へ転入する人
・町内出身で新卒採用の人
補助対象経費:引越し費用、家賃、生活用品購入費用
補助金額(上限):20万円
ID:138251

■共通事項
申請方法:所定の用紙に記入して提出
※町が指定した期間に購入または支払いを完了したものが対象です。
※申請は各事業ごとに1回限りです。

申請・問合せ:こども支援課 児童福祉係
【電話】0893-23-9255

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU