文字サイズ
自治体の皆さまへ

町からのお知らせ

21/35

愛媛県内子町

■教科書展示のご案内
皆さんに教科書へ関心を持ってもらうことを目的に、6年度に小・中学校で使用する教科書の見本を展示します。
法定展示期間:6月14日(水)~29日(木)
展示時間:午前9時30分~午後6時
場所:内子町図書情報館

問い合わせ:内子町教育委員会 学校教育課(内子分庁内)
【電話】0893-44-2124

■子育ての不安や悩みをペアレント・メンターと話してみませんか
発達障がい児(者)の保護者を支援するペアレント・メンターは、自身も同じように子育ての悩みを経験しています。同じ親の立場で話を聞いたり、自分の経験を伝えたりするなど、専門機関とは違ったサポートをしています。秘密は厳守されるので、気軽にご相談ください。
開催日/場所:
・第1回 6月21日(水)/内子自治センター
・第2回 10月12日(木)/五十崎自治センター
・第3回 6年2月14日(水)/内子自治センター
時間:午前10時~11時30分
内容:参加者とメンターによるグループ相談会
対象者:内子町在住の保護者
定員:5人(各回)
申込方法:(1)参加者の氏名、(2)メールアドレス、(3)電話番号、(4)子どもの性別・年齢、(5)相談したい内容を、電話かメールでご連絡ください。
申込期限:6月14日(水)
申込・問い合わせ:発達自立支援センター
【電話】0893-23-9255
【メール】hattatsu-shien@town.uchiko.ehime.jp

■地元企業が若い力を求めています「大洲・内子合同企業説明会」
地元で働きたい若者の雇用拡大を目指して、大洲・内子地域合同の企業説明会を開きます。
日時:6月23日(金)午後1時30分~3時30分
場所:国立大洲青少年交流の家
入場料:無料(入退場自由)
対象者:高校2・3年生、大学生、専門学校生または卒業後3年までの人
参加企業:内子町ホームページに掲載(随時更新)
ID:0136726

問い合わせ:町並・地域振興課 商工観光班
【電話】0893-44-2118

■いざというとき、子どもの命を守るため――子育て世代に向けた防災講演会
災害時に子どもと自分の命を守るには、事前の準備が大切です。子育て中だからこそ必要な心構えについて学びませんか。
日時:6月28日(水)午前10時~11時30分
場所:内子自治センター
テーマ:「災害から我が子のいのちを守るために~マイタイムライン(私の防災行動計画)~」
講師:山崎愛(まな)さん(フリーアナウンサー、防災士)
定員:45人
※希望者は託児サービスを利用できます。(先着15人)
参加費:無料
申込方法:電話でお申し込みください。
※筆記用具とお住まいの地区の防災マップを持参してください。マップは内子町ホームページで公開しています。
ID:0130218
申込・問い合わせ:内子町子育て支援センター
【電話】0893-44-6355

■地域の環境の変化が分かるセミの抜け殻調査にご協力ください
内子町ではクマゼミの抜け殻調査をしています。クマゼミは暖かいところを好むので、生息域を調べると地域の環境の変化が分かります。多くの地域の状況を調べられるよう、ご協力をお願いします。
◇クマゼミの抜け殻の特徴
・大きい(体長約3センチ以上)
・腹側の中脚と後脚の間にでっぱりがある
・背中に3色のしま模様がある
応募方法:抜け殻は箱などに入れ、(1)採集した日・場所、(2)採集者の氏名・連絡先を記入して、環境政策室か各自治センターへ提出してください。
応募期限:8月31日(木)

問い合わせ:環境政策室
【電話】0893-44-6159

■6月から受付日が変わりますマイナンバーカードの時間外・休日窓口
内子町ではマイナンバーカードの申請や受け取りが、平日の時間外や休日にもできます。申請に必要な顔写真も無料で撮影しますので、気軽にご利用ください。
6月以降の時間外・休日窓口の開設日は次の通りです。

◇時間外窓口
日時:毎月第2・4水曜日 午後8時まで
※祝日および年末年始を除く
場所:住民課、内子総合窓口センター、小田支所

◇休日窓口
日時:毎月第2日曜日 午前8時30分~午後3時
場所:住民課

申込・問い合わせ:住民課 マイナンバーカード担当
【電話】0893-44-6152

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU