文字サイズ
自治体の皆さまへ

コラム*ねんきん瓦版

23/33

愛媛県内子町

■老後に備えて、上手に活用「国民年金基金」をご存じですか
国民年金基金は自営業者など、国民年金にのみ加入している人が老後も安心して暮らせるように、国民年金に上乗せして年金を受け取ることができる公的な年金制度です。

◇対象者
日本国内に居住している20歳以上60歳未満の自営業者とその家族、自由業、学生などの国民年金の第1号被保険者および60歳以上65歳未満の人や、海外に居住している人で国民年金に任意加入している人が加入できます。ただし、国民年金の保険料を免除されている人や、農業者年金の被保険の人は対象外です。

◇加入する5つのメリット
(1)掛金は全額社会保険料控除の対象です。確定申告をすることで税金が軽減されます。
(2)亡くなるまで一生涯受け取れる終身年金のため、長い老後生活への備えになります。
(3)加入口数を変更しない限り、掛金額は払込期間終了まで変わらず、受取年金額も確定しています。
(4)加入の型によっては、加入者が早期に亡くなったとき、遺族に一時金が支給されます。
(5)加入者のライフプランに合わせて、掛金額や年金額、受け取り期間を自由に決められます。

◇加入資格を喪失したときは
脱退までに納めた掛金は年金として支給されます。加入期間が15年未満の場合は、国民年金基金連合会が給付を行います。

◇資料請求
全国国民年金基金愛媛支部
【電話】0120-65-4192

問合せ:住民課 国民年金係
【電話】電話0893-44-6152

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU