文字サイズ
自治体の皆さまへ

粗大ごみの有料収集について

24/37

愛媛県内子町

内子町では家庭ごみのうち、指定ごみ袋に入れて出すことができない粗大ごみの有料収集を年4回行っています。希望する人は下記の方法でお申し込みください。

■収集の申込方法
(1)窓口で申し込む場合
裏面の「粗大ごみ収集申込票」に必要事項を記入し、環境政策室(本庁)・内子分庁・小田支所のいずれかの窓口に提出してください。

(2)電話で申し込む場合
平日の午前8時30分~午後5時の間に環境政策室へ電話し、氏名・住所・連絡先・品目をお伝えください。

(3)メールで申し込む場合
内子町のホームページにある「粗大ごみ収集申込票」に必要事項を記入し、環境政策室へ送信してください。

ID:130754

■収集予定日
1回目:6月下旬(申込期限は5月31日)
2回目:9月下旬(〃8月31日)
3回目:12月中旬(〃11月30日)
4回目:翌年3月上旬(〃2月15日)

■粗大ごみの出し方
申込者に収集日時をお知らせしますので、指定された日時に収集場所へ持ち込んでください。その場で職員が確認し、料金を徴収します。

■注意事項
・収集場所へ持ち込めない場合は、ご相談ください。
・家電リサイクル法対象の4品目(テレビ、冷蔵庫、洗濯機・衣類乾燥機、エアコン)やパソコンは、できるだけ小売店に引き取ってもらってください。

■収集できない粗大ごみ
(1)有害な物、危険な物、悪臭を発する物…農薬類・バッテリー・火薬類・ガスボンベ類・ドラム缶など
(2)事業活動で生じる廃棄物(産業・医療)など…農業用ビニール・建設廃棄物・タイヤ・自動車・農機具類(耕運機・もみすり機・トラクターなど)
(3)職員による運搬が困難な大きさ・重さの物…グランドピアノ、浴槽、太陽熱温水器など
※収集できない粗大ごみは、販売店や専門業者に処理を依頼してください。

■リユースにご協力をお願いします
再利用できる粗大ごみは、希望者に無料で譲渡します。申し込みの際に、リユースに「同意する」か「同意しない」かをお伝えください。

■粗大ごみの収集場所

※申し込み状況により収集場所を変更する場合があります。

申込み・問合せ:環境政策室
【電話】0893-44-6159【メール】kankyo-seisaku@town.uchiko.ehime.jp

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU