文字サイズ
自治体の皆さまへ

町からのお知らせ(1)

18/36

愛媛県内子町

■大切な農地と作物をイノシシから守ろう 狩猟免許取得費用を助成します
有害鳥獣による農作物の被害軽減のため、狩猟免許の取得にかかる費用を助成します。対象者は合格者のみです。

◇狩猟免許試験事前講習会
講習日/会場:
(1)7月14日(日)/西条市地域創生センター
(2)7月21日(日)/愛媛県生活文化センター(松山市)
(3)11月24日(日)/愛媛県生活文化センター(松山市)
時間:午前9時~
受講料:9000円
※事前申込が必要、定員あり

◇狩猟免許試験
試験日:
第1回 8月6日(火)
第2回 9月1日(日)
第3回 12月8日(日)
時間:午前9時~
場所:南予地方局八幡浜支局 他
受験手数料:5200円
※すでに他の狩猟免許を所持する人は3900円
※無免許または無許可で鳥獣の捕獲を行った場合、1年以下の懲役または100万円以下の罰金が科せられます。

申込み・問合せ:農林振興課 林業振興係
【電話】0893-44-2123

■「ふれあいカフェ」に参加してくつろぎの時間を過ごしませんか
「内子町精神保健ボランティアグループでんでんむし」では、自宅に引きこもりがちな人やその家族を対象に、交流型の「ふれあいカフェ」を実施しています。おしゃべりや読書などで自由に過ごし、ゆっくりとくつろぎませんか。
開催日:毎月第3木曜日
※7年3月は21日(金)に実施
時間:午後1時30分~4時
場所:五十崎自治センター
参加費:無料

問合せ:内子町保健センター
【電話】0893-44-6155

■まちづくりにつながる学びの場 気軽に文化講座「コミュニティ・カレッジ」
愛媛大学と連携した文化講座を開催しています。6年度の開催は残り5回で、興味がある講座だけの受講もできます。まちづくりにつながるさまざまなテーマで、内子の暮らしや文化について共に学びませんか。
12月には内子町のまちづくりに関する調査内容を報告するシンポジウムも開催予定です。

◇各回共通
時間:午後7時~8時30分
場所:内子自治センター
受講料:各講座500円
※高校生以下は無料。お得な年会費(2000円)もあります。
※ライブ配信でも受講できます。希望者は開催日の前日までにメールでご連絡ください。
※詳細は内子町のホームページをご覧ください。
ID:140290

申込み・問合せ:内子町教育委員会 自治・学習課生涯学習係(内子分庁内)
【電話】0893-44-2114【メール】gakusyujichi-s@town.uchiko.ehime.jp

■いつまでも自分らしく暮らすために――「成年後見制度」をご存じですか
成年後見制度は、認知症や知的障がい、精神障がいなどで判断能力が不十分となった人が日常生活で不利益を受けないよう、本人に代わって契約などの手続きを行う制度です。

◇成年後見制度の種類
・法定後見制度
本人の判断能力に応じて、家庭裁判所が成年後見人・保佐人・補助人を選びます。預貯金の管理、医療・福祉サービスの契約などの支援を受けられます。

・任意後見制度
自分自身で判断能力があるうちに、誰に何を頼みたいかを決め、公正証書に定めることができます。将来、判断能力が低下したときの備えになります。

◇困ったときはご相談ください
保健福祉課では、制度の利用希望者や後見人からの相談などを、福祉専門職員が受け付けています。心配ごとがあれば気軽にお問い合わせください。

問合せ:保健福祉課
【電話】0893-44-6154

■起業したい人に向けた「創業塾セミナー」
本セミナーは内子町の「特定創業支援等事業」に定められています。規定数を受講することで、登録免許税軽減などの支援を受けられます。
開催日:7月24日、31日、8月14日、21日、28日(全5回)
時間:午後6時30分~8時30分
場所:内子自治センター
受講料:無料
講師:東矢憲二(けんじ)さん(四国ビジネスコンサルタント代表)
対象:創業に興味がある人、創業を予定・検討している人、創業して間もない人
定員:先着15人
申込期限:7月19日(金)
ID:137158

申込み・問合せ:町並・地域振興課 商工観光班
【電話】0893-44-2118

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU